メダカの卵にカビ?卵を上手に孵化させる方法と時期は?

生活
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

%e3%83%a1%e3%83%80%e3%82%ab%e5%8d%b5%e3%82%ab%e3%83%93%e3%81%8b今年の春に我が家にメダカの卵がやってきました。
たくさんの卵が孵化したけど、大きくなったのは、12匹
その12匹のメダカがなんと、卵を産みました!!
初めてのメダカ飼育。
メダカの卵のカビ?
上手に2代目のメダカを孵化させる方法とは?
について、お伝えします。

スポンサーリンク

メダカの卵にカビ?

メダカの卵を発見したのは、8月20日。
透明な丸い小さなビーズみたいなのが、
水草につり下がってました(笑)

これが卵って気づくまでちよっと時間がかかりました。
でも、メダカをみるとおしりにいっぱいの卵。

さて、このメダカをどうしたものか?
とプリンケースに水草ごと移して管理していたら、
10日ほどで赤ちゃんが生まれた。

でもね、もちろん育たない卵もあって
その時は、仕方ないんだなぁ~なんて思っていました。

て、まだまだメダカが卵水槽にどんどん生む。
このまま、親と一緒いれておくと、
卵を食べようとしているメダカを見つけたり、
食べ損ねて、口に卵つけたまま泳いでいるメダカをみて・・
それでは、卵が忍びないので、
またまた、水草ごと卵を別の容器に移してあげました。

この時は、たまりにたまった卵が
びっしり水草のアナカリスについていた。

2~3日すると目が分かるようになり、
全部孵化したら大変なことになるなぁ~なんて
思いながら、
それでもメダカに会える日を楽しみにしていたんです。

途中何度かお水をかえたりしていましたが、
2週間ほどしても孵化しない。

そういえば、水も濁っているけど、
卵に膜みたいなものがあるのなか?

なんて、観察していると、
どうやら、
卵ってカビてるんじゃないの?

そんなカビた卵が一緒にいるとそれこそ、
カビちゃうとか・・・。

大変!!

卵なんてほっといたら孵化するのかと思っていたら、
ちゃんと管理しなきゃいけないことが分かりました。

メダカの卵にカビがはえる原因は?

卵が白っぽい無精卵の場合がおいです。
それをほおっておいてカビが生える。

もしくは、流れのない水で水が汚れている
など、水中環境がよくない。

特に、無精卵でカビの生えた卵はもうかえる事はありませんので、
見つけたらすぐに処分しましょう。

上手に孵化させる方法は?

メダカの卵が、
無精卵だと早ければ翌日には白く濁ってカビてしまいます。

そんなカビから守る方法は、水道水のカルキ。

水道水のカルキがが水カビから卵を守ってくれますが、
一日くらいでカルキは抜けてしまうので
毎日水道水の水替えをしたほうが良いんです。

なんと・・・

スポンサーリンク

私は3~4日はそのままにして卵を眺めていました。

このまま待っていれば、
2週間もすれば孵化すると信じて・・・。

しかーし、私気を取り直して、
もしかしたら、元気な卵もいるかもしれないと、
早速水草ごと水道水でジャブジャブ。
まるっとお水を変えてあげました。

さっぱりしたけど、この卵どうなるのかな・・
と、様子を見ている
なんと夜には、メタがの赤ちゃんを1匹発見。
孵化したじゃない!!

その後も、見るたびに赤ちゃんが増えて、
その日の夜に5匹は孵化しました。

諦めなくて良かったわ!!

ちゃんと生きていた。

もしかし、これから孵化だよって時に、
私が待ちきれないでイライラしていただけなのかも(笑)

でも、水道水を入れ方事が刺激になったのかもしれないと思い
嬉しくなりましたぁ~。

それから、翌朝には・・という感じで、
今は、小さなケースの中に、30匹ほど赤ちゃんメダカが泳いでいます。

メダカの卵の孵化する時期はいつ?

我が家の水槽の中の水草は、
アナカリスマツモ

このアナカリスとマツモに卵を生みつけます。

ちょうど春から夏の産卵期は、
お腹を卵をかかえた親をたくさん見るようになるので、
水草もたくさんあったほうがいいですね。

我が家の場合は、水温がちょっと高めだったのか、
アナカリスの量が極端に減ったんです。
ショップの方によると、メダカが食べることもあるけど、
水温が高くなるとアナカリスがと溶けてしまうこともあるとか・・コワイ!!

そんなわけで、産卵期はたっぷり水草を用意しておきました。

そんなメダカの卵。

いつ孵化するのかハラハラと待ちわびていましたが、
水温などよっても孵化する時期は違うようです。

目安としては・・

水温が25℃だと10日

20℃だと12日~13日だそうです。

私の2週間は思い込みだったのか?
でも、水温は測ってないから分からないんですけどね・・・。
水温管理も大切なんだと改めて知りました。

というわけで、
水温を確認しながら、
上記の期日を目安にかわいいメダカの赤ちゃんが生まれる日を待ちましょう。

まとめ

娘が学校からもらってきたメダカですが、
いざ育て始めると分からないことがいっぱい。
可愛いけど、生き物だから手ががかるのは仕方ないよねぇ~。
だけど、このまま赤ちゃんメダカが増えすぎても困るかも(笑)
参考までに♪
メダカの稚魚の餌はいつから?何を与えるの?回数は?注意点は?
メダカの水槽水草入れて素敵になりました!水槽のセットの仕方は?
メダカの餌は留守中どうす?餌より水質が心配?水槽の大きさは?
メダカの水槽に貝が?水草から侵入?駆除方法は?
メダカとエビの相性一緒に飼育でおすすめは?楽天で購入してみた!!
メダカの水草の量は多すぎはダメ?ライトは必要?ミナミヌマエビの繁殖についても。
メダカの水槽にスネール対策!水草選びで水槽からスネールを駆除

スポンサーリンク

コメント