年賀状を元旦に届けるためにいつまでに出す?どこからだすのが早い?

マナー
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

年賀状を元旦に届けるためにいつまでに出す?どこからだすのが早い?年末は忙しいですねぇ~。
うっかりしていると年賀状を出すのが大晦日なんでことに・・。
社会人なら、上司宛ての年賀状は元旦に届くように出したいもの。
年賀状が元旦に届くようにする為にはいつまでに出したらいいの?
またどこから出したほうがいいの?
などお伝えしていきます。

スポンサーリンク

年賀状を元旦に届けるためにはいつまでに出す?

郵便局では、

12月25日(金)までに年賀状を出すようにおすすめしてています。

が、実際12月25日はクリスマスですよ。
こんなに忙しい時期に前倒して年賀状をかける社会人はなかなかいない。

年末のお休みに入ってから・・・
なんてパターンが多いはず。

それだったら、お正月の元旦に年賀状は間に合わないのか?
と言うと、そうでもありません。

例年、12月25日までに差し出していただいた年賀状は元日に、
12月26日以降同月28日までに差し出していただいた年賀状も
できる限り元日にお届けできるよう取り組む旨、
日本郵便のHP場では、記入されています。

じゃぁ・・・12月28日まで良いのかというと、
細かく見てみると

・近隣都道府県の年賀状
 12月27日 夕方集荷まで

・同一都道府県の年賀状
⇒ 12月28日 午前中集荷分まで

になると思われます。

そして、更に遅くも大丈夫なのは、
・引き受け郵便局と同じ地域の年賀状
⇒ 12月30日 午前中集荷分まで

以上があくまでも目安です。

ご近所さんからの年賀状は比較的ギリギリでも
元旦に届くイメージがあるのはこのためですよね。

スポンサーリンク

年賀状はどこから出すと元旦に届く可能性が高くなるのか?

通常の場合25日までといっても
近所のポストに25日の夜入れたのでは、
26日に同じです!!

しかも、ポストに投函する場合は、本局に集められてから
は配送なのでひと手間多い。

ということは、急いでいる場合は本局に持ち込むのが一番早い。

近所の本局ご存知ですか?
⇒ 郵便局の本局を調べるのはこちら

本局に遅くても12月28日の午前中を目途に持ち込む。
これで、元旦に年賀状が届く可能性が高くなります。

 

年賀状を書く時に注意すること

やはり、会社の上司や礼儀を重んじる年著者には
年頭の挨拶の年賀状は元旦に届けたいもの。

でも、社会人となれば年賀状の数も相当なものでしょう。

しかも、そういった年配の方には、
やはり、 「自筆の一筆」を付け加えるほうが好印象ですからね。

というわけで、

・会社の上司の同一県外の方
・年長者やお世話になった方の同一県外の方

この方達の年賀状を先に作りましょう。
そして、この人達だけは、
早めの25日を目指して年賀状を出すようにしましょう。

 

まとめ

年始の挨拶など、社会人としての常識が問われます。
ここだけは、押さえて良い年を迎えたいですね。

スポンサーリンク

コメント