て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

「 浴衣 」 一覧

浴衣汗が目立たない色は?汗対策と肌着についても。

2019/05/02   -生活
 ,

夏の浴衣は可愛さ倍増ですよ。 ただし、暑い季節なので汗が気になる。 浴衣を素敵に着こなすためにも、 汗が目立たない色は? 汗対策をしっかりして、肌着にも気をつけたいですね。 スポンサーリンク

浴衣の丈はくるぶしより上?子供との違いは?丈の調整の仕方は?

2018/05/31   -生活
 , ,

夏はやっぱり浴衣ですねぇ~。 浴衣の丈の長さも時代とともにかわるのかしら? 最近短めの人もおおいかも・・・。 浴衣の為はくるぶしより上? 子供との違いはあるの? 丈の調整の仕方は? など、着付けの時に …

浴衣いつからいつまで?お手入れと洗濯と保管たたみ方も。

6月から衣替え。 夏が近づきますねぇ~。 そろそろ浴衣の季節かな?と。 ちょっともって、浴衣っていつから着ていいの? そして、いつまで浴衣をきていいの? 洋服は季節先取りはおしゃれさんと言われるけど、 …

子供の浴衣の着丈腰あげの治し方は?肩上げも一緒?

2018/05/27   -生活
 , , , ,

子どもの浴衣のサイズ調整が難しい・・ 子どもの洋服は大き目を購入しがち。 浴衣も同じように、大きめ購入。 だって、長く着てほしい。 ただ、浴衣のサイズ調整ってどうすればいいの? 腰上げ肩あげの調整方法 …

浴衣は左前右前どっち?男女で一緒?覚え方は?

2018/05/26   -マナー
 , , ,

浴衣の季節ですねぇ~。 風情があった良いのですが、 久しぶりに浴衣着ようと思うと、 浴衣は左前だったか、右前だったか分からなくなってしまうんですよね・・・・。 男女で一緒? 左前なのか、右前なのか覚え …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。