て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

Wi-Fiレンタル1カ月無制限だと思ったら失敗!機種変更できる?オススメ機種は?

投稿日:2019年6月19日 更新日:

Wi-Fiレンタル1カ月無制限だと思ったら失敗!オススメ機種は?引越し後の1か月、
ドコモ光の工事が入らないので、
ネット環境がなく、Wi-Fiをレンタルすることに。
無制限なら何処でも一緒でしょ?
とレンタルしたのですが、これが大失敗。
Wi-Fiレンタル一カ月無制限で使いたい場合、
どの機種がいいの?
レンタルにもコツがあるって知ってた?

スポンサーリンク

Contents

Wi-Fiレンタル一カ月無料だと思ったら失敗!

まず、Wi-Fiレンタル一カ月無制限だと思って借りたものが、
実は、1日1GBのしばりがあり、
毎日、即効速度が落ちてしまいました・・。

引越しでWi-Fiレンタルしてみた!速度が遅い?選び方は?

無制限だけど、1日1GBの縛りがある事も調べず、
1GBあれば大丈夫だろう・・なんて思っていたけど、
動画をみると1時間くらいで達してしまうという事実。
気づいていませんでした・・・。

お借りしたのはこちらです!!
国内WiFiレンタル e-ca楽天市場店

そして、私が借りたのはこちらSoft Bank601HW
Wi-FiレンタルSoft Bank601HW
オススメ中では、料金が安いと思っていたんだよね…。

どーーにか、こーにか、だましだまし、使用しているけど、
あぁ・・・・速度が落ちるのってやっぱりものすごくストレスなんです。

あぁ…YouTubeもサクサクみたい。
もう、毎日欲求不満でした。

機種変更はできるのか?

さて、私が601HWを借りたのは、
5月26日から7月1日の37日間。
4712円。
保証パックをいれて、合計6843円でした。

申込期間中に機種変更して、
無制限に切り替えたいと思って電話してみました。

で、機種変更できたかというと・・できません。

最初にネットで申し込んだ通りの
期間と料金を請求されてしまいます。

途中で機種を変えたい場合は?

申込期間中に機種変更はできません。
では、どうすればいいのか・・というと、
再度ネットから無制限の機種を選んで申込しかないんです。

ということは、601HWを借りながら、
もう一台無制限のWi-Fiをレンタルする事て成って事。

37日なんて、長期で借りて、
ハッキリいって、「馬鹿なのか私」なんです。

つまり借り方、レンタルの仕方にも作法があったんですよ。

最短で借りておいて、延長するのが賢いんですって。

一泊二日で借りて、延長るのがいいんだって。

電話口のお兄さんが教えてくれました。

Wi-Fiは返却しなければ、自動更新になる。
というわけで、使いたいだけ使って、
返却した日で計算され請求されます。

だから、電話口のお兄さん曰く、
とりあえず「一泊二日でレンタルして、
使いやすければ、そのまま延長
使いにくければ、返却して、
あらたにレンタルしなおす」

これか賢い使い方らしい。

私みたいに、初めから、37日とか借りちゃうって、
やっぱりバカなんだと思います。

いくら長期で借りる予定だったとしても、
最短で借りて、延長するって方法とってくださいね。
私みたい失敗しないように。

無駄にお金かかってしまいますからね。

イーカの無制限オススメ機種は?

無制限には3機種あります!!
1.Soft Bank 501HW無制限

2.Soft Bank 303ZT無制限

3.Soft Bank E5383無制限

その中でも、画面が大きくて使いやすいと、
303ZTをおすすめしてくれました。

ちなみに、3機種はどれを借りても料金は一緒ですね。

よく見るとさ、
私が最初にかりた601HWと1000円しか変わらないだよね。
であれば、なんて、その1000円をケチって
無制限にしなかったのか、
初めから、そちら機種を選んでおけば良かったと
ただただ、悔やまれるばかりです。
国内WiFiレンタル e-ca楽天市場店

まとめ

Wi-Fiレンタルは、私が思った以上に気軽に手軽にできるんだと分かりました。
申し込めば、翌日とどき、すぐに使える。
レンタル期間に縛りがないから、解約料金とかかからず、使いやすい。
今回は、家にドコモ光が入るまでと思っていましたが、
長期旅行に行くときなど、迷わば借りるのが、
ストレスなく過ごす方法かな?と思います。

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

スープジャー腐るのか心配!雑菌を増やさないように気を付ける事。

スープジャーランチ始めました。 高校生になった娘が持っていくために 毎朝スープを作ってます。 ちょっと心配なのが今後の腐ることや 食中毒にならないかって事。 雑菌が増えやすい季節になりますからね・・・ …

リリアントゥー 風水グッズお香を使ってみた!使い方は?

リリアントゥーの風水グッズ初めて購入しました。 初心者としては、置物よりも 気の浄化をしてくれお香がきになり、 お試しセットを購入。 増馬礼を沈め味方につける儀式をしてみました。 お香の使い方と量など …

玄関マット風水で必要なわけは?形は丸がいい?楽天から探してみた!!

風水的には玄関マットはとっても大切。 しかも形は、四角より丸っぽい楕円などが良いらしい と聞いて、今の玄関マットを買いが得ることに。 大好きな楽天で探ししてみたよ。 スポンサーリンク

ギャラクシー7交換

ギャラクシー7の画面傷ひび割れでケータイ補償サービスを使ってみよ

私のギャラクシー7(Galaxy S7 edge SC-02H) 使い始めて、1年ちょっと。 カバーなしでつかっていて、ちょくちょく落としてしまうことも。 表の画面に線がはいり、 先日、裏面にひび割れ …

リンスを薄めてスプレーに?!リンスが余った時の使い道を紹介

同じメーカーのシャンプーとリンスを使い始めても、 なぜか我が家では、リンスがいつも残ってしまう・・。 このまま、また同じメーカーを使い続ければ問題ないんだけど、 また、新らしいメーカーシャンプーとリン …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。