て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

パンダバウム食べ方紹介!何度も楽しくなるよ。

投稿日:

カタヌキヤのパンダバウム
今回は新宿駅南口の構内で手に入れました。
この可愛らしいパンダバウム。
どんなふうに食べてきますか?
何度でも楽しい我が家のパンダバウムの食べ方紹介しますね!!

スポンサーリンク

Contents

パンダバウムの食べ方は?

今回手に入れたのはこちらの
団子を持ったパンダバウムと
チョコレート味のパンダバウム。

ワクワクしながら食べます。
小さいに、意外と食べ応えあるんですよねぇ。

娘が団子のパンダバウム
私がチョコレート味のパンダバウム。


可愛い~!!です。

①型を抜く。

パンダバウムの食べ方の醍醐味は、
型抜きして、
パンダが出てくることですよね。

綺麗に方が抜けるとうれしい!!

真ん中の下に切り込みがはいってますので、
そこから丁寧に肩を抜きます。

娘上手にぬけてます。

わたしは・・・というと、
上手く抜けまませんでした…
途中でこんなになってしまいます。

型抜きをして、型の方を先に食べます。

③パンダの部分の食べ方

スポンサーリンク

何層にもなっているバームクーヘンです。
前はね、パンダの頭から食べるか、足から食べるか、
悩んでいたんですけどねぇ~・・・

今は、バームクーヘンらしく、
上からパンダの形を剥がしながら食べて楽しみます。

手で食べるから、ちょっとお行儀がわるいですが、
楽しいです。

何回パンダ型のバウムが食べれるか、
上から剥がして食べます。

これすると、
1個500円のパンダバウムが
とっても楽しめて食べられます。

気になる方は是非試してみてください。

パンダバウムどこで買ったの?

この時は、パンダバウムは新宿駅南口に催事で購入しました。

こんな感じに目立ってみました。

パンダバウム楽天でも買える?バレンタイン限定は見逃せない?

季節限定のパンダバウムが出たりするので、
パンダバウム好きには見逃せません。

1つ500円なのに存在感があり、
パンダ好きでなくてね、
楽しい気分になるパンダバウムです。

是非是非ハンダバウムを自分の為にも、
ミニプレゼントにも使ってみてくださいね

スポンサーリンク

-
-,

執筆者:

関連記事

伊藤久右衛門抹茶パフェアイスバーお取り寄せ楽天はこちらか!口コミは?

インスタ映えすると人気の 伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー お取り寄せは楽天でもできますよ。 口コミも確認してみましょう。 贈り物、自分へのご褒美に最適ですね。 スポンサーリンク

成城石井塩トリュフ風味チーズあられ225gは何個入り?カロリーは?

偶然出会った成城石井の塩トリュフ風味チーズあられ めちゃくちゃ好みで大好きになりました。 で、会社のみんなで食べようと思ったんだけど、 一袋225gに何個はいってるの? カロリーとお味は? についてお …

七草粥いつ食べるの?朝じゃないとダメ?おかずは何がおすすめ?

1月7日は、お正月の事の疲れた胃を休めるために「七草粥」ですね。 昔の人は「無病息災」を願い、 冬に不足しがちな野菜や果物のビタミンを補うという意味もあるんだいよね。 そんな七草粥っていつ食べたらいい …

長芋真空パックでピリピリしびれた原因は?賞味期限は?保存方法も紹介!!

滋養強壮や疲労回復に効果があるという長芋。 我が家では疲れたなぁ~と思うときに、 生で千切りして食べてます!! そんな長芋、食べたらなんと舌がしびれてピリピリした。 もしかして長芋が古いの? 賞味期限 …

スパイスジンジャービスケット業務スーパーで発見!カロリーと内容量は?

話題のスパイスジンジャービスケットを 業務スーパーで発見。 これかこれか・・・ 食べてみたかったんだよねぇ~。 辛いけどやみつきになるらしい。 スリランカ産だからジンジャーでスパイシーなのかな? 食べ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。