て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

白菜大量消費のために漬物作ってみた!その後は漬物ステーキへ。

投稿日:

白菜大量消費のために漬物作ってみた!その後は漬物ステーキへ。白菜を2玉もらいました。
冷蔵庫には、使い方毛の白菜ものこっています。
大量に消費するにはどうしたらいいかしら?
お鍋に使うのももうあかたし・・
ということで、
白菜大量商品のために漬物してみよう。
といっても、簡単漬け物じゃなきゃ
我が家では無理。
白菜大量に消費するために、漬物つくってみました。

スポンサーリンク

Contents

白菜大量消費の為の漬物つけてみた!

白菜の漬物ならすぐに出来そう。

ジップロックを使って簡単に
すぐに食べせられるのか魅力すよね。

では行ってみよう。

【材料】

・白菜半玉
・ダシ 8g1本
・塩  大さじ1杯程度
・砂糖 大さじ1杯程度
・鷹の爪 適量

【作り方】

①白菜をざく切りにします。

②ジップロックに白菜をいれます。
白菜大量消費の為の漬物つけてみた!
③ダシと塩と砂糖、鷹の爪をいれて
ジップをふるって全体になじませます。

④平らにして、半日寝かせます。
白菜大量消費の為の漬物つけてみた!
半日たって味見をして
味か薄いようなら、塩やダシをたして調整します。

スポンサーリンク

しっとりして、ジップロックでこんな感じにできます。

出来上がったら、タッパーにらうつして食べました。

白菜簡単漬け物のレシピはたくさんあります。
塩昆布をいれたり、
酢をいれたり、
柚子をたしてみたり
・・・ということで、
お好みでアレンジしてみましょう。

漬物の消費の仕方

漬物もそこそこ上手にできました。
で・で・で
作ったのはよかったけど、
今度は漬物が残りそうです。

自宅でつくる白菜の漬物は塩分もすくなめなので、
早めに食べ切りたいところです。
冬ですし、冷蔵庫で保管して1週間をめどにして食べることにします。

とは言え・・・余ったりします。

良くつけすぎたものは、
「漬物ステーキ」という食べ方があると聞きましたよ。

漬物ステーキの作り方は?

基本的には、
古漬けの白菜の漬物の塩分をぬいてから、
しょうゆとバターやごま油などで
味を調えて、卵でとじます。
最後に鰹節をかけてできあがりてす。

下記はバターを使う場合の材料ですが、
バターではなくて、ごま油を使うと
また違った漬物ステーキになりますね。

【漬物ステーキの材料】
白菜の塩漬け
ダシ
バター
うす口しょうゆ

削り節

まとめ

大量の白菜を消費春ときは、
シンプルなアレンジが一番使いやすいですね。
漬物から今回は、漬物ステーキへ。
それでもまだまだ、白菜はある我が家。
毎日少しづづ食べていくのが、
本当は一番の消費だったりするのでしょうか????
とはいえ、白菜の漬物は家にある物で簡単にできのでストック品としてこれからも作ろうと思います!!

スポンサーリンク

-生活
-, , , ,

執筆者:

関連記事

Amazonプライムビデオ最新アニメ「BANANAFISH」最新話の更新は?

中学一年生アニメ好きの娘と amazonプライムビデオをベースとして、 Huluやdtvなど、アニメがたくさんみられる サービスを検討中。 アニメ見放題やdtvを調べている時に なんと「BANANA  …

マンション立ち退き料請求とその回答は?期間についてはどうなった?

マンションの老朽化よる立ち退きの話。 オーナーと話し合うために お手紙を書きました。 それに対する回答は? 結局合意したの? 立ち退き期間については?など 進捗状況をお伝えしますね。 スポンサーリンク

吉祥寺カフェで打ち合わせ!朝10時から使えるお店【厳選6店】

吉祥寺は素敵でかわいいおしゃれなカフェもたくさん。 いいですよねぇ~。 ただし、朝10時から使える素敵なカフェって意外と少ない!! 朝一打ち合わせで使えカフェをお伝えします。 スポンサーリンク

夏目友人帳動画6期まで見放題!順番は?映画も無料で見られる?

自宅待機中ははまったのが、 アニメの夏目友人帳です。 1期~6期まで一気に見ましたよ。 無料期間でみられのはどこ? 夏目友人帳の順番は? 無料期間中に映画もみられる? などお伝えしますね。 スポンサー …

ワールドアトリエセールよりも福袋2017がお得?いつから?

ワールド製品はワールドアトレエセールもしくはファミリーセールでリーズナブルに手にしている我が家。 娘のお気に入りは・・ Couture Brooch(クチュールブローチ) OPAQUE.CLIP(オペ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。