生クリームは少し苦手、
だけど食べられないわけじゃない。
スポンジが嫌いなわけでもなく、、
いちごが食べれないわけでもない娘は、
普通の王道ケーキは嫌いといいます。
スポンジ+生クリーム+いちごという王道な組み合わせがダメなんでしょう・・??
大好きな私には理解できないのですが・・・
そんな娘が誕生日ケーキでリクエストするものとは?
Contents
誕生日ケーキ生クリームが苦手場合は?
ケーキって見た目の華やかさって大事ですよねぇ~。
特に子供は
大げさなくらい「わぁ~~♡」って喜んでもらいたい。
そんなママの気持ちを知ってか、
小さい頃は、
生クリームたっぷりのホールケーキで
娘も「わぁ~~♡」って喜んでくれた。
が、その喜びとは裏腹に
あまり食べない・・・
なぜ??
生クリームが食べられないわけじゃないけど、
好きでもない。
スポンジ+生クリーム+いちごの王道パターンが
どうやら娘には魅力がないらしい・・・・。
生クリームはほんの少しで良いらしい。
今まで
・誕生日
・クリスマス
と用意してきたのはなんだったんでしょう・・
そう思ったものです。
生クリームが苦手な子供誕生日ケーキは?
今までお誕生日会を開催するにあたり、
娘と何度も話し合って決めたケーキは
①アイスケーキ
②フルーツタルト
③シフォンケーキ
です。
①アイスケーキ
これは、一度誕生日会でもサーティーワンのアイスケーキ
たしか、プーさんのものだったと思います。
これは、喜びました。
味は、なんでもよかったんでしよう。
見た目と、アイスケーキって本当に特別感じがありますもんね。
参加してくれた友達にも大喜びでした。
今ならこれ↓さすがルタオといった感じ♪
GLACIEL アントルメグラッセ バルーン ド フリュイ アイスケーキ アイスクリーム ギフト 2017 ハロウィン お取り寄せ スイーツ 誕生日 バースデーケーキ ギフト プレゼントにも |
②フルーツタルト
これは、我が家の定番ケーキとなりました。
見た目も鮮やかで、リッチな感じ。
スポンジよりも、クッキー生地のタルトがうれしいんですって。
まぁ~~、私も大好きですからね!!
季節のフルーツたくさん食べられていいかなぁ♪
③シフォンケーキ
スポンジもあまり好きでなくて
タルト生地を選ぶのに、
我が家の娘いわく「美味しいシフォンケーキならいくらでもいける」
というのです。
というのも、近所に美味しいシフォンケーキを焼いてくれるお友達がいて、
その方のシフォンケーキを絶賛するんですよ・・。
だから、お願いして焼いてもらう時もあるのですが、
美味しいシフォンケーキとスポンジケーキは全く別物って事ですね。
シフォンケーキはそれ自体がシンプルな見栄え。
もちろんでデコレーションすればそれなりですが、
それをしたら、シフォンじゃなくなる…みたいな。
子供の味覚は侮れませんね。
美味しい美味しいシフォンケーキを区別できるなんて、
贅沢ですよね、最近の子は。。。
|
番外編
お家でお友達を呼んでクリスマスパーティーをした時の事、
もうクリスマスケーキは食べたであろうから、
「ケーキではなくて、パフェにしよう」と子供に提案したんです。
いろいろとデコレーションできるし、
楽しいでしょ?
いちごサンタも作ってさぁ~って。
でも、やってみたら、あまり評判は良くありませんでした。
なぜか?
小学校高学年になると、見た目とか、作る楽しさとかではなく、
「美味しさ!!」らしいんですよ。
高級食材が足りなかったって事かもしれない。
チョコやイチゴやバナナやポッキーくらいでは、
なびかないね。
フルーツ満載のタカノのフルーツパフェくらいをイメージしたら
喜んだかもしれないと…反省しました。
まとめ
小学生といえども六年生ともなると
見た目だけでなく、「味」重視だよね。
美味しいもの食べてる子供は羨ましい限りです(笑)
我が家の誕生日定番ケーキは、ズバリ「フルーツタルト」です。
タルト生地とたくさんのフルーツはやっぱり美味しい♪