切り干し大根カルシウムが多い?栄養成分と育ちざかり子供用オススメレシピ。

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

常備菜に、ヒジキや切り干し大根は定番ですが、
意外や意外、切り干し大根ってカルシウムが多いんですねぇ~。
保存もきく切り干し大根を上手に使えば、
育ち盛りの子供にもカルシウムがたくさんとれるってわけね!!
栄養満点切り干し大根の栄養成分についてと
子供似た食べやすい切り干し大根レシピをお伝えしますね。

スポンサーリンク

切り干し大根のカルシウムが多いのはなぜ?その他栄養分は?

切り干し大根はご存知の通り、大根を天日で干したもの。

大根は、太陽光を浴びると水分が減り、
大根のうま味が糖化され、栄養素が凝縮されます。

切り干し大根は、栄養素が凝縮するだけでなく、
栄養価がアップするって事なんです。

では、どれだけ違うかと言うと・・・

生の大根と比較すると
⇒ カルシウムは23倍

その他の栄養成分も・・
⇒ カリウムは14倍
⇒ 食物繊維は16倍
⇒ ビタミンB1とB2は10倍

これは、ビックリですね。

切り干し大根は保存性も高い、
しかも、水で戻せばすぐに使える。
便利な食材。

育ち盛りの子供ってカルシウムか必要です。
お魚嫌いでも、牛乳のめなくても、
そうだ、切り干し大根使えるねって思えるよねぇ~。

いろんなお良に使って、
カルシュウムを効率良く摂取しよう!

【楽天】切り干し大根はこちら

子供にもおすすめ切り干し大根レシピ

切り干し大根を使ったレシピは大きくわけて2つに分かれますよね。

1.煮物に使う
2.サラダに使う

1.煮物に使う場合は、素朴な味わいです。
私も結構なんにでも入れる派なので、
先日は、厚揚げと豚肉のにものに、切り干し大根をいました。

なんにでもあるのが良いところですが、
子供によっては好き嫌いがあるかも。
なので、子供が食べてくれるように、
私はお肉と一緒に煮込んだりしますよ。

さて、今回子供にもモリモリ食べてもらいたいとなると・・・
2.サラダがいいですね。

サラダレシピを紹介します。

切り干し大根の扱いは簡単です。
水に浸して戻して水分をきります。

スポンサーリンク

後は適当な大きさに切って
マヨネーズとツナと千切りしたきゅうりと混ぜるだけ。

切り干し大根は、水で戻しただけだと
独特なに匂いが気になる場合は、
戻すときに良く水洗いし、良く水を切る事。

お料理する時、ちょっとスパイシーな調味料を一緒に使う事などして工夫します。

我が家の場合は、
マヨネーズにちょっとからしを入れるとか、
レモンたらしてみるとか・・

味を濃い目にするとか・・ですね。

サラダの場合は、
ササミでもいいし、ハムでもいいし、
ホタテの貝柱でもいいし、
なんでもお好みに合わせて使いましよう。

それだけで、レパートリーが増えます。

サラダアレンジレシピ

マヨネーズをつかうのではなくて、
おつまみ風に味付けを
ごま油としょうゆにします。

水切りした切り干し大根と割くチーズときゅうりの千切りと韓国のり
味付けをごま油としょうゆに。

韓国のりがアクセントになって
子供でも食べられます。

みじん切りにして便利に使う!

それ以外にも・・みじん切りにしてなんにでもいれてしまうって
いう手を使うこともありますよ。

材料のかさ増しにも便利なパンバーグ類など。
ひき肉と一緒にすると子供も気づきません!!

もりもり食べてもらいましょう。

切り干し大根戻し水も捨てちゃダメ?

切り干し大根は、さっと水洗いしてから、
水で戻します。

その時使った水!

切り干し大根の戻し水にも栄養たっぷりなんでって。

うまみ成分などその中あるって事です。

とは言え何に・・・?

出汁として、お味噌汁とか、
切り干し大根を煮る時にも使うとか・・でしょうか?

とはいえ、私もいままで戻し水捨ててました。
今度は捨てずにお料理に使ってみます。

あれ?
ということは、切り干し大根の戻し水お料理につかえるなら、
水て戻す必要もないって事になるな・・。
煮物に使うときは、栄養考えたらそのまま使ってしまえばいいってことかな?
なんだか・・・難しい。(笑)

まとめ

最近は何かと保存食として日本古来の食材は見直されています。
災害時にもあると役立つのが乾物。
特に切り干し大根は戻して火を通さず使えるっていう
手軽さもいいですよね。
そんな時にも、切り干し大根はカルシウムがたくさん!
という事を覚えていたら、積極的に食べたい食材になるはず。
普段からいろんな所在と一緒にお料理してみてください。
そして、便利な切り干し大根はいつも常備しておきましよう。

スポンサーリンク