水切りヨーグルトのホエイの栄養は?乾物と組み合わせ活用方法についても。

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

水切りヨーグルトをつかってチーズケーキをつくりました。
その時にできた液体がホエー。
ホエーは「乳清」とも呼ばれいます。
そもそも、ホエーは栄養があるんだってね。
ホエーの栄養分ともれなく使える乾物との組み合わせの
活用方法お伝えしますね!

スポンサーリンク

水切りヨーグルトのホエイの栄養は?

400gの無糖ヨーグルトから、200gくらいの
ホエーができました。

ヨーグルトとわかれたこのホエイは栄養たっぷり。

・タンパク質
・乳糖
・水溶性ビタミン
・カルシウム
・ナトリウム

その中でも、注目されているのがタンパク質

ホエイ栄養が注目されて、
製品化されているホエイプロテインなんですって。

そんなホエイをうまく活用できてないこともおおくないですか?

ヨーグルトと一緒に食べる場合は、
分離させずにグルぐ混ぜてもれなくたべちゃうしかないですね。

でも、ホエイだけとなると、
栄養があるといっても酸味もある。

その酸味が感じないように活用するのが良いですよね。

フルーツと組み合わせるとか、
カレーやトマト味のスープにいれるとか、
ご飯と一緒にたくとか
パンケーキにいれるとか、
いろいろ活用方法はあります。

ホエイと乾物の活用方法

今回私が紹介したいのは、
今私のマイブームの乾物、
そう、切り干し大根のとの組み合わせです。

切り干し大根もぎゅぎゅぎゅーーーと
栄養が詰まっていることは
こちらで紹介しました。
切り干し大根カルシウムが多い?栄養成分と育ちざかり子供用オススメレシピ。切り干し大根カルシウムが多い?栄養成分と育ちざかり子供用オススメレシピ。

そして、切り干し大根ってほとんどの場合の
水で戻してつかうじゃないですか?

そして、その戻した水も栄養あるよっ事もわかってる。

であれば、
この切り干し大根を水で戻さずに、
水切ヨーグルトの後のホエイで戻してみよう!

と思ったんです。

で、ホエイは酸味があるので、
もしその酸味が残ってもいいように、
切り干し大根を煮物にせずに、
サラダにしてみよう・・・ということです。

では早速行ってみましょう。

ホエイで作る切り干し大根のサラダです!!

【材料】
・ホエイ
・切り干し大根
・きゅうり
・ハム
・マヨネーズ
・からしお好みで。

まずヨーグルトを水切してホエイをつくります。
というか、この時はホーグルトからチーズケーキをつくるために
水切しましたよ。

スポンサーリンク


このできたホエイ。

こちらの切り干し大根をそのまま入れました。
あっ、本当はさっと水洗いしたほうがよかったかもしれません・・・

そして、このまま戻してみます。

ここで気づいたのですが、
切り干し大根って戻した後
独特な匂いがして
私はちょっと苦手なのですが、
酸味のあるホエイにつをつかったら、
匂いが気になりませんでした・・・。

ホエイで戻した切り干し大根
ほとんどのホエイは切り干し大根が吸収してくれましたが、
ホエイが多いとまた水切しなければいけない。
その時ののこりのホエイはどうしましょう・・・と
ちょっと悩みました。

結局濃い出汁みたいなのが
少しのこってしまったので、
私はカレーにいれてしまいました。

本当に残らないぐらいの分量がよいかなぁ~なんて思います。

というわで、
ホエイでもどした切り干し大根のサラダがコチラ。

さっぱりして食べやすい。
ホエイの酸味は感じないですが、
いつもよりさっぱりしている気がしますよ。

ホエイの使い道困った方は、
この切り干し大根とのコラボも是非試してくださいませ。

水切りヨーグルトの使い方はこちらから
水切りヨーグルトでベイクドチーズケーキは簡単ヘルシーな作り方!
水切りヨーグルト作り方早くて簡単な方法!

まとめ

ホエイって使い道いろいろ多様です。
栄養いっぱいですのでの、
独自の使い道考えてみても面白いですね!!

 

スポンサーリンク