て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

ランドセルリメイククラリーノミニランドセル以外でリーズナブルにできるのは?

投稿日:2019年2月13日 更新日:

ランドセルリメイククラリーノミニランドセル以外でリーズナブルにできるのは?小学校卒業とともに不要になるランドセル。
我が家のカザマランドセルはクラリーノ。
乱雑な扱いながらも意外と綺麗。
ランドセルの再利用リメイクについて、
とーーーても考えました。
思いでの品として残しておきたいと娘が言ったから!!
娘の気持ちも分かる。
だけど、母としてはリメイクもいいけど、
リーズナブルじゃないとね・・・・。
ミニランドセル以外で実用的、
しかもリーズナブルにランドセルをリメイクする方法は?
などについてお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

ランドセルのリメイククラリーノをミニランドセル以外に。

娘のランドセルは、六年間使用しても意外と美しい。
思いでのランドセルを形を変えて残そうかな?
そんな風にも考えました。

私のランドセル30年以上前でも、
牛皮の高級品ってことで、
実家のクローゼットの奥にまだ眠っています。

娘のランドセルは?というと、
クラリーノだからなのか、
軽量で軽くて、まだまだ使えそう。
だけど、私のランドセルのように
タンスの肥やしにして仕方がない。

素材が牛皮ではなくても、
素材がクラリーノでも
身近に置いて使えるものならいいのでは?
牛皮ではないのだから、
一生ものなんて思いませんが、
思い出に浸れる一品を残すのもいいよね
と考えたんです。

そして、先輩ママ達から聞くのは、
「ミニランドセル作ったよ」

いやいや、ミニランドセルって
飾るしかできないじゃない。

そんな飾り物としてとっておくのに、
「1万円くらい使いたくないわ」ってのが私の本音。

ランドセルのリメイクで何ができる?

ミニランドセル以外だと・・・
・お財布
・定期入れ
・印鑑入れ
・筆箱
・キーホルダー

などがあります。

リメイクするのにたくさんの種類がありますが、
そこでね、
節約ママとしては、
リメイク品は思い出として残す一方で、
そんなにお金をかけたくない。

そんな思いがあるんです。

だってね・・・・
使わず飾るだけのミニランドセルもイマイチですし、
かと言って実用品だと、
思い出品を使い込んで結局捨てる羽目になる。

でも、飾って残すくらいなら、
比較的身につけて、使えるものがいいよねって感じでしょ?

ランドセルリメイクはリーズナブルなのが一番。

ランドセルリメイクは、リーズナブルなのが一番。
ここにお金をそんなにかけられないぞって思ってました。

ちょうど一年前。
娘が小学校を卒業してランドセルのリメイクも
の決断ができなかったのはそんな理由がありました。

去年調べた時には、
ミニランドセルのリメイクも1万円弱。

それを知った時には

「ええぇーーーーーー、そんなにするの?」

でした。

まぁ・・よく考えれば、
手の込んだ小さなランドセルが出来上がってくるわけで、
価格について理解できるのですが、
その出来についてではなくて、
そこにお金をかけたくないってのが本当のところ。

我が家がするとしてら、
「5000円以内ね」だったんです。

そして、当時チェックしていたサイトでは
5000円でリメイクできるものなんて
なんったんです・・・。

スポンサーリンク

ランドセルリメイク6点セット4980円?

ランドセルリメイクをリーズナブルにと思って
一年から見て見ぬふりをしてきた我が家ですが、
なんと、
楽天でランドセルリメイク6点セット4980円(税込)があるんですね!!

もう、ビックリしました。
その選べる6点のラインナップと
4980円税込って価格にです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ランドセルリメイク 選べる6点セット さらに1点ミニミニランドセルキーホルダーG…
価格:4980円(税込、送料無料) (2019/2/13時点)

楽天で購入

 

選べる6点というのが、
メイン3点と小物3点セットを選ぶ事ができるんですね。

メインの3点
・キーケース・コインケース・ミニ写真たて
・通帳ケース・印鑑ケース・印鑑パット
・キーケース・バスケース・ミニ写真たて
・メガネケース・ミニキーケース・パスケース
・ペンケース・コインケース・パスケース
・キーケース・コインケース・パスケース

小物3点セット
・楕円キーホルダーセット
・バレッタセット
・ストラップセット
・リボンチャームセット

メイン3点と小物3点の組み合わせは自由らしい。

しかも、写真たてやミニランドセルキーホルダーの
オプションか1000円と言うのも嬉しいですね。

このラインナップは凄い。
そして、使えるもの物ってのがもっとすごい。

飾っておく物に高いお金を払いたくない私としては
とっても魅力的。

口コミをみてもみなさん大満足している様子。
しいてマイナスをいうとしたら、
商品完成までに、3カ月近くかかっているということ。
完成までに余裕をもってお願いできるといいですね。

それでも、みなさん満足な感じです。

私もたぶん、今ならこれをした事でしょう。
ただ、一年寝かしておいた我が家は、
ママ友の誘いで、アフガニスタンへの寄付を選びました。

これまた、
中学一年生になった娘には
寄付も学びかな?
と考えさせられることもあり、
これは、これで良かったと。

ランドセル再利用で寄付アフガニスタンに届けるぞ!

でもね、いままさにランドセルのリメイクで
悩んでいる方にとっては、
この6点で4980円のセットは大変魅力的だと思います。

まとめ

とっておくくらいなら使い倒したい。
小さなころの思いでは、
子供と一緒に写真に納まってますからね。
ランドセルのリメイクは何に重点を置くか、
考えてみるのも楽しですね。
【楽天】ランドセルのリメイク情報はこちら

スポンサーリンク

-生活
-, , ,

執筆者:

関連記事

dアニメストアforPrimeVideoの無料期間の確認と解約の仕方!

家にいる時間がながるなると、 Amazonプライムの無料版だけでは、 満足いかなくなりました。 中学生の娘は、「新しいアニメがみれなぁ~い!」 というので、dアニメストアforPrimeVideoを体 …

梅雨洗濯物を部屋干で早く乾かすにはどこに干す?扇風機やエアコンの使い方は?

じめじめした梅雨時がやってきますね・・・。 何が困るって、洗濯物が乾かないこと!! 部屋中が洗濯物だらけになるわ、家の中に洗濯物が散乱するわ・・・で、 家の中もジメジメです。 そんな梅雨時に洗濯物を早 …

モンステラ植え替えからコバエがでてきた!原因と対策土の入れ替えが必要?

9月に植え替えをしたモンステラ。 順調に生育中。 新しい芽もでてはも増えている。 そんな時に数匹のコバエが飛び回る。 ええええぇ? どうやら植え替えたモンステラからコバエがわいてる?? 原因と対策は? …

布団の処分は切って可燃ごみが粗大ごみよりもお得?引き取りサービス利用は?

引っ越し伴い古い布団を処分しようと思います。 4組ある布団の内3組処分しよう。 やっぱりこれは、粗大ごみしかないかなぁ‥ と思っていたら布団を切って可燃ごみに出来るんですってね。 布団をハサミできる方 …

フィスラーフライパン使い方は?上手な餃子の作り方とお手入れは?

フィスラー大好きな私。 フライパンも圧力鍋も調理器具はフィスラーにして、 余計なものは持たないように決めています。 そんな大好きなフィスラーのフライパンですが、 始めはとても使いにくかった・・・ 焦げ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。