クッションの洗い方は洗濯機?使う洗剤は?ビーズクッションなど注意点も。

生活
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

クッションクッションって洗ってますか?
もちろんカバーを外せるものは定期的に洗ってるはず。
では、一体型のクッションってどうしてますか?
洗濯機で洗う?使う洗剤は?ビーズクッションはどうする?
などについてお伝えします。
これを知れば、まくらもぬいぐるみも洗えます!!

スポンサーリンク

クッションの洗い方は洗濯機を使う?

一体型のクッション、
洗えるのかどうか?を確認するために、
まずは表地の表示を確認してくださいね。

・アクリルや綿なら洗えます。

・ウールやシルクなら縮みや色や落ちの可能性があるので
 クリーニング屋さんにお願いしましょう。

表地を確認したら、クッションの中身を確認します。
中身をおしてふわっと帰ってくる場合は洗えます。
中身がカサカサ音がする場合、
例えば、そば殻など植物系の物は中から色がでてくる
可能性もあるので、家で洗わずクリーニング屋さんにお願いしましょう・


中身がカサカサ音がするとものとしては、
・ビーズ
・パイプ
のクッションもあります。

これらは家で洗うことができます。
しっかりもみほぐしながら洗い、
固まらないように乾かすのがポイントです。

では、洗うのは洗濯機?

いやいや、型崩れなども心配なので
大きなたらいを用意して手洗いしましょう。
だだし、この後説明しますが、
脱水だけは、洗濯機を使用します。

スポンサーリンク

では、早速洗いますよ。

クッションを洗う洗剤は?

クッションを洗う前に準備するのもは

・クッションが入るくらいのたらい

・おしゃれ着洗いの中性洗剤

です。

洗い方のコツは、
たらいに貯めた常温の水の中に中性洗剤いれて、
クッションを沈めたりもちあげたりする上下に動かして
10~20回繰り返します。

汚れが目立つところがあれば、つまみ洗いをしてくださいね。

この段階で、色落ちするようなら、途中で止めてくださいね。

洗いが終わったらすすぎです。
すすぎはお水をかえて2回します。
お水は常温で大丈夫です。

洗いと同様10~20回沈めたりもちあげたりしながら
お水を変えて2回です。

洗い⇒すすぎ・・・ときたら「脱水」です。

脱水だけは、洗濯機を使用します。
脱水は、3分です。

ただし、3分まとめて脱水してしまうと
型がくずれたり、中身がかたよりますので、
1分を3回します。

1回ごとに形を整えます。

風通しの良いところに干します。
直射日光のあたらない場所にしてください。
室内なら、エアコンの風があたるところか
扇風機の前などがよいです。

その後乾燥機に10~20分かけると
ふっくらと仕上がります。
ただし、中身がビーズやストローのものは
傷んでしまうので、乾燥機にかけるとしても5分程度です。
時間は短くしてください。

ここまできたら、
綺麗になったクッションがよみがえりましたぁ~。

さて、そんなクッションを洗うのは、
どのくらいのペースですればよいでしょうか?

目安は1か月に1回程度で洗ってあげましょう。

小さなお子さんがいる場合などは、
さらにもっと頻繁にあらってもいいですね。
綺麗に気持ちのよいクッションをkeepしていきましょう。

まとめ

一体型のクッション、いつか洗おうとおもってなかなか手が出ませんでした。
が、一度知ってしまえば簡単に家で手洗いできますね。
この要領で、まくらやぬいぐるみもいけますね。
とことで、多少手間はかかりますが、
家で洗えるのは安心です。
クッション、まくら、ぬいぐるみも綺麗にしてあげましょうね。

スポンサーリンク

コメント