て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

マツキヨで楽天ペイと楽天ポイントと楽天Edy何がどう使えるんだ?

投稿日:

楽天カードをもって早数年ですが、
ようやく、楽天ポイントを有効活用しよう、
楽天ポイントを貯めよう、
そんな気持ちになってきたこの頃。
普段の生活でも楽天ポイントでお買い物できるところを探したり・・・
で、今日は「マツキヨ」で使ってみよう♪
と思って・・・
結局使えなかった。
笑える私の勘違い、
マツキヨでは、
楽天ペイと楽天ポイントと楽天Edy、何がどう使えるんだ?

スポンサーリンク

Contents

マツキヨ支払いで楽天ペイが使えない!?

楽天ポイントがたまったので、
今日マツキヨでのお買い物。
楽天ペイのアプリから、楽天ポイントで支払おう!
と意気揚々とお買い物。

ちなみに、楽天ペイで楽天ポイント使うのも初めて。

うるおぽえで、
「マツキヨで楽天つかえるはず」と思っていた。

 

こんな状態で私はレジへ。

「楽天ペイで支払いたいんです」
って伝えたら、
「楽天Edyしかつかえません」って言われて
訳が分からなくなってしまった。

そもそも、楽天経済圏の
楽天ペイと楽天Edyの違いがわからない!!

楽天ペイと楽天Edyの違いは?

楽天ペイは、
スマホで決済ができるキャッシュレスサービス。

楽天ペイはQRコード・バーコード決済によるもので、
事前に登録されているクレジットカードから引き落とされます。

楽天Edyは、楽天の電子マネーです。
楽天Edyを使うには、事前にチャージをする必要があり、
クレジットカード
楽天スーパーポイント
のようです。

そして、ここまできて私
すっごく勘違いしていることに気づいたんですよ。

私の中の認識で、
「楽天ペイ」と「楽天ペイアプリ」が
ごっちゃごっちゃになっている。

楽天ペイアプリで楽天Edyも使えるよ。

楽天Edyは、電子マネーなら今後もつかわないわって
思っていたんだけど、
楽天ペイアプリで使えるんですね。

スポンサーリンク

そして、その楽天ペイアプリの中の
楽天Edyは、楽天ポイントもチャージできるって事ですよ。

さて、整理すると・・・・

私はマツキヨで楽天ポイントを使って支払いをしたかった。

だから、「楽天ペイ」で支払いたいといったら、
「楽天Edyじゃないと支払えない」と言われて、ガッカリした。

この時、私は楽天ペイアプリで楽天Edyが使えるってしらなかったから・・・

私ばかだよね。

楽天Edyに楽天ポイントをチャージして支払えば、
楽天ポイントを使って支払いたいという
当初の目的は叶ったのに・・・・。

私は、馬鹿なのか?

ということで、
私は今日また、楽天のすばらしさを知りました。
楽天ポイントがやはりお金のように使えるものだと再確認。

いままでは、だって、こういう事でしょ?

楽天ポイントで支払いたい場合、
・楽天ポイントで払う
・楽天ペイが使えるお店で楽天ポイントで支払う
・楽天Edyが使えるお店で楽天ポイントをチャージして払う。
支払い方が違っても、
楽天ポイントはかなり使えるポイントって事よね。

そう思ったら、これからもお得に楽天ポイント貯めて、
有効活用しようと思いましたよ。

そして、楽天ポイントを時も
楽天ペイや楽天Edyを通して使った方が
楽天ポイントが更につくってことなんだよね。

いゃ~初心者にはまだまだ分からりにくい。
でも、今日でかなり賢くなった。

楽天ペイアプリがあれば、
楽天Edyで楽天ポイント払いができるという話でした。

まとめ

今日は私の備忘録もかねているので、
もうご存知の方には当たり前の話だったかもしれません!
がこれから楽天ポイント大いに活用しようって方のために
もしかして役に立つようならうれしいです。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

2画面でウインドウを移動させて表示させる方法!!

ついに在宅でのパソコン作業。 とりあえず、pcとモニターをつないで、 二画面設定にしてみたんだけど 片方のモニターに何にも映んないよ。 どーーーーーしたらいいの? 2画面でウインドウを移動させて表示さ …

phpバージョンアップでデーターベース接続エラーに。事前準備と解決方法

ワードプレスのバージョンアップにともないphpバージョンアップをしました。バージョンアップ自体はたいしたことない。それに伴いワードプレスが表示されなかったりするのがこまる。今回は「データベース接続エラ …

布団収納掃除機なし押入れがスッキリする方法は?

お布団が押入れを占領して困っています。 いつも使っている布団圧縮袋が空気が入ってしまうことが・・。 一瞬はお布団がスッキリしても、 また膨らんでのくりかえし・・・ そんな悩みをなくし、お布団をスッキリ …

洗濯物生乾きで臭いとりはどうする?熱湯?洗剤?洗濯機の見直しも!!

生乾きで臭いタオルやTシャツが出来てしまうことがあるんですよね? 夏はカラット乾くから関係ないと思っても、 いつも使っているお気に入りのタオルがそんな臭いしてきたり・・・ 娘の水泳用のタオルだったり・ …

パソコンのぐるぐるが止まらず起動しない場合どうする?

あぁぁ…またやってしまった・・・・ガクッ。 パソコンが固まってしまっのか、 ずーーーーーとnec画面からグルグル考え中で 全く起動しません。 これ・・どうしたらいいんだろう? どのくらい待てばいいんだ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。