て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

リンスを薄めてスプレーに?!リンスが余った時の使い道を紹介

投稿日:

リンス余った使い方同じメーカーのシャンプーとリンスを使い始めても、
なぜか我が家では、リンスがいつも残ってしまう・・。
このまま、また同じメーカーを使い続ければ問題ないんだけど、
また、新らしいメーカーシャンプーとリンスが試したくなったり・・。
そうすると、いつも余るのがリンス。
捨てるのはもったいないので、リンスが余った時の使い道をご紹介します。
一番ポピュラーなのがリンスを薄めてスプレーにして・・・など。
かなり、使い道が広いですよ。

スポンサーリンク

Contents

リンスを薄めてスプレーに?!

余ってしまったリンス。
リンスを薄めてスプレーにして使うのは、寝癖直し。

これは、納得できますよねぇ~。
リンスですし、髪に害もないし、香りも気に入って使っていたものだろうし・・。

【リンスを薄めて寝癖直しの作り方】

リンスを水で薄めてスプレーにいれるだけ。
目安の濃さは
・350mlの水に対して小さじ半分のリンス

まずは作ってみて、後はお好みの濃さで!!

スプレー寝癖直しにも最適だけど、
パサつきやすいとき、しっとりまとめてくれます。
冬は静電気も起きやすいのでそんな時に便利ですよ。

ちいさなボトルに入れて持ち歩けば、旅行の時も便利です。

それ以外にも
衣類がまとわりつく静電気防止スプレーとしても使えますよ。
またパソコンやテレビなどの静電気防止にも使えます。
布にシュシュとしてからふき取ればほこりを寄せ付けません。

スポンサーリンク

余ったリンスの使い道はまだまだあります!!

【柔軟剤として】

1カップのお湯にリンスをワンプッシュして溶かします。
そのまま洗濯機に入れちゃいましょう。

【縮んだセーターを復活させる】

縮んでしまったセーターをリンスで復活させることができるんですって。
セーターが浸かるくらいの水にリンスを溶かして、時間を置きます。
その後はよくすすぎ、脱水して干せば完了。
最近は、セーターが縮んでしまうことさえもあまりありませんが、
そんなセーターがあれば、是非チャレンジしてみてくださいる

【脱毛時のクリームとして 】

ムダ毛を剃る時に、石鹸の代わりにリンスをつけるといいらしい・・・
のですが、勇気のある方は試してみてください。

まとめ

余ったリンスが無駄にならないように、活用できる方法見つかりりましたか?
一番は、リンス水スプレーを作っておくのが便利でしょうね!!
エコで賢い使い方していきましょう。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

空間を浄化にお香がよい?火事が心配な方の代用品は?

空間浄化に、家の玄関やトイレやキッチン、 なんなら、パワーストーンやお財布など・・ 最近浄化が気になる私ですが、 友達から、お香をすすめられて、 「沈香」というお香を使ってみました! 気分良いけど、 …

玄関マット風水で必要なわけは?形は丸がいい?楽天から探してみた!!

風水的には玄関マットはとっても大切。 しかも形は、四角より丸っぽい楕円などが良いらしい と聞いて、今の玄関マットを買いが得ることに。 大好きな楽天で探ししてみたよ。 スポンサーリンク

ヒロアカのアニメのためにhulu無料体験!2週間過ぎたら?解約するしない?

夏休み最後に2週間。 宿題も佳境の時でしたが、 ご褒美もかねて娘の大好きヒロアカを たっぷりみせてあげよう~と 無料お試ししていみました! その2週間の娘のHulu使い方は? 2週間過ぎたら解約するか …

洗濯機外置きベランダ排水ホースが壊れた!!買い替えおススメ洗濯機は?

我が家の洗濯機は外置きのベランダ。 スポンサーリンク 6年も使ってたら、洗濯機のフタがバキバキ。 テープで補修ししてつかっていたのです。 恥ずかしい~~。 なので買い替えを考えていたんですが、 以外に …

firehd8スクリーンショットの仕方と保存場所!スクリーンショットの音は消せる?

動画視聴に毎日活躍中の Amazonfire HD8。 今回は画面のスクリーンショットを仕方を開設します。 いままでは、いちいちスマホに問っていて不便でした。 スクリーンショットの画損の保存先について …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。