て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

レインコートを洗濯機で洗う?脱水は?お手入れと撥水の維持について。

投稿日:

雨が続きますねぇ~。
自転車通勤なので、レインコートは必須。
セパレートタイプのレインコート
パンツのは足元が汚れてきたり、
お尻が黒ずんできたりします。
気づいた時にメンテナンス。
レインコートって洗濯機であらう?
脱水って意味あるの?
レインコートのお手入れと撥水の維持ついてもお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

レインコートって洗濯機で洗うの?

わたしが自転車通勤使っているのはこちらの
セパレートタイプのレインコート。
レインコート新しくしたんですよぉ。
上着チェック、パンツはチノパンみたいで可愛いんでしょ~

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レインウェア 上下 SOMETHING EDWIN サムシング エドウィン レイ…
価格:5390円(税込、送料無料) (2020/7/7時点)

自転車通勤をしていると、
パンツの後元やお尻周がどうしても汚れてしまうんですよね。

ほとんどは、レインコートは乾かしておしまいなのですが、
このたまにはレインコートを綺麗にしてあげよう!
と思ったわけ。

レインコートの撥水もきになりだしてしね。
撥水を復活させるとしても、
綺麗なレインコートの方がいいじゃい?
レインコートの撥水復活にドライヤーが活躍?

汚れは水拭きしたタオルでふけばいいかなぁ~と
思っていたのですが、
もしかして、洗濯機にかけたほうが簡単?
なんて思ったりして。

で、レインコートを洗濯機にかけていいのか早速調べてみました!

レインコートを選択表示の確認と洗い方

まずはの私のレインコートの表示。

汚れを落とすのに中性洗剤を使ってぬるま湯で
 手洗いするすること。

手洗い後は絞らない事。

ドライクリーニング、タンブラー乾燥は使用しないこと。

以上の事を踏まえると、
洗濯機で洗う選択はなしですよね!!

レインコートを洗濯機で洗うと・・?

そもそも、洗濯機側からしても、
防水性の高いものを洗濯すると
洗濯機が暴れる危険があるらしいんですよ。

脱水時に排水の穴をふさいでしまう事から起るようです。

そして、そもそもね、
脱水って衣類の内部に染み込んだ水分を
遠心力で外にだしているんです。

それを考えると、
レインコートって内部に染み込んだ水分でなく
表面についた水分です。
なので、レインコートを脱水機にかけても濡れたまま戻ってきます。
変化なしって事なんですよ・・・笑える。

ということで、
レインコートを洗濯機の脱水をかける事はなし。

スポンサーリンク

洗う時も洗濯機の事を考えると、
手洗いで十分でしょう。
あえて、洗濯機で洗うとしてたら、
洗濯ネットに入れは良いらしいですけど、
脱水もしないのに、そこまでして
レインコートを洗濯機で洗う意味ないと思います。

レインコートは洗濯すると撥水はどうなるの?

レインコートを水洗いすると。
撥水効果はもちろん落ちます。

私のレインコートに書いてある通り。

普段使いしていても、
定期的にメンテナンスしないと撥水効果は落ちていきます。

レインコートの撥水復活にドライヤーが活躍?

いくらドライヤーを使っても限界はありますので、
まったく撥水効果がなくなる前に
早めに撥水スプレーで撥水効果を取り戻しましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OUTDOOR PRODUCTS アウトドアプロダクツ はっ水スプレー UVカッ…
価格:1408円(税込、送料別) (2020/7/7時点)

レインコートのメンテナンスのまとめ

レインコートは手洗い
汚れが気になった部分は中性洗剤を使う。
洗濯機ではあらわない!
脱水なんてもってのほか。
レインコートは布で水をふき取るか
パンパンって水をきって干す!
そして、レインコートの撥水性が落ちて着たら
撥水スプレーをして復活させてくださいね。

スポンサーリンク

-生活
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

脱毛器ケノン売るはどこで?買取額は?【実体験】

ケノンを購入したのは、5年ほど前。 当時小学生の娘が毛深かったので、 その対策の一つしても購入。 結局小学生にケノンは使わなかったんでけど、 そのまま私も使わなくなってしまった・・・ ということで、思 …

ワードプレスバージョンアップでログインできなくなった!解決方法は?

ワードプレスのバージョンアップをしました。バージョンアップは不具合が起こる場合があるからドキドキなんですよね・・・。今回は大丈夫?なんて気を抜いていたらなんと、ログイン画面のパスワード入力ができなくな …

androidウイルス警告が消えない!非表示と削除の方法は?

ギャラクシー7を使っていたある日、 ウィルス警告表示がでできた! 何、何、なんなのよぉ~って思って 消しては、再度表示。 消しては、再度表示を繰り返して、 めちゃくちゃ気分悪い。 これってウィルスに本 …

FireHD8の待ち受け画面の広告・キャンペーン情報を消す方法

我が家のfireタブレット、 いまでは、ほんどんAmazonプライムでビデオを見るか、 YouTubeをみるか・・の使い方。 よって、中学1年生の娘も使います。 そんなfireタブレット。 ロック画面 …

ドコモユーザーギガホライト変更でAmazonがついてくる!申請方法は?

ただ今ドコモのキャンペーン中につき、 ギガホもしくはギガホライトプランに変更すると、 Amazonプライム会員が一年無料でついてきます。 既にAmazonプライム会員の方も、更新後の一年が無理なんだっ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。