Amazonプライムビデオでドはまりしている
バナナフィッシュ(BANANAFISH)
一度は、手放した漫画をまた購入しようか迷い中。
文庫版と復刻版のどっちがいいんだろう?
内容的な違いは?価格、大きさ、収納場所と特典を考えて・・・
など含めてお伝えしますね。
バナナフィッシュ文庫版と復刻盤違いは?
私が以前もっていたのは、文庫版。
|
文庫版は、サイズもコンパクトで全巻揃えても、
11巻と番外編ANOTHER STORYの1巻の12巻。
全巻揃えても7284円。
すべての内容が網羅できます。
ANOTHER STORYは、
「光の庭」
「ANGEL FISHは」(ショーターとの出会いの話)
「PRIVATE OPINION」(ブランカとの出会いの話)
「fly boy in the sky」(英二の高校生の頃の話)
などの5話が収録されてます!
そして、3月に発売されてた復刻版。
|
これは、黄色いボックス4個からなる
20冊。
内容は一緒です。
番外編のお話しANOTHER STORYも20巻に入っています。
価格は11200円。
特典として、
vol.1~3 Special ポストカード 8枚入りセットを各BOXに封入!
vol.4 には、奥村英二ファースト写真集があるらしい。
復刻版『NEWYORK SENSE』!
内容は同じものですよ。
価格、大きさ、収納場所と特典を考えて
どちらを買うか考えねばね・・・。
バナナフィッシュファンとしていはどちらを買うべき?
先日偶然本屋で目にしたときは・・・・
待ってたボックスが入荷したよ!って。
限定復刻版はこれから、価値がでるかもしれないもんね・・・。
アラフォーのおばさんの私は、
なぜまた漫画を購入しようと思ったかというと・・・
ストーリーは全部知っているんですよ。
アッシュが何なってしまった場面も、
あの英二からの手紙も、
図書館でのアッシュの最後も・・・
知っているがゆえに、
今Amazonプライムでアニメを見ていると、
イライラしちゃうんです。
⇒Amazonプライムビデオ最新アニメ「BANANAFISH」最新話の更新は?
何が?て?
早く最後までもう一度見たいんです。
もう一度、最後まで見たくなっちゃって、
イライラしちゃうの。
あの、キュンとする場面を
思い出して苦しくなっちゃうけど、
毎週1話ずつアニメの放送みてると
もう・・・耐えられない(笑)
アラフォーママは、特典が欲しいわけじゃない。
けど、アッシュのホストカードとかあったら嬉しいかも(笑)
などと考えて、ニヤニヤしてしまった。
一番は、あのストーリーをもう一度読みたい。
だから、文庫でも復刻版でもどっちでもいい。
だけど、やっぱり今買うなら、
復刻盤だね。
多少高くても、やっぱり復刻版。
ボックス版で場所とるけどさ。
どうやら、紙質もあまりよくないらしいけどさ。
でも、黄色いボックスかな~と思ってます。
まとめ
もう何年も前のお話しなのに、アッシュが色あせないのが凄いですよねぇ~。
ほんと、私はただの一ファンだわ。
ただ、今、この時代にこの内容というのが、
とてもマッチしているのかとも思ったり。
アラフォーの私は思うわけです。
普通に勉強して、普通に進学して、普通に就職して、
普通に結婚してという普通というラインは、
誰からつくられたもので、うわっつらの世界ではなかったのか?
10代にバナナフィッシュに出会っていたら、
違う人生があったかもしれまないな・・と(笑)