て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

健康

モリンガ茶の味と匂いは?ミラクルツリーと呼ばれる訳と飲み方は?

投稿日:

話題のスーパーフード
モリンガ茶を試してみました。
モリンガパウダーなどもありますが、
お茶ととして取り入れるのが
一番ホッとします。
味と匂いは?
ミラクルツリーと呼ばれる訳は?
モリンガ茶の一日の摂取量やの飲み方についてもお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

モリンガ茶の味と匂いは?

栄養たっぷりの奇跡のスーパーフードなんて
いわれとるますます気になるモリンガ茶

私はこのモリンガ茶を試してみました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 無農薬 モリンガ100%太陽のモリンガ茶 (3g ×7包)
価格:860円(税込、送料無料) (2021/6/5時点)

楽天で購入

 

 

そもそも、お茶を選んだのは
日常に生活の中で習慣化できる
余地がたくさんあるシチュエーションだからです。

お茶なら毎日飲む
家族全員が摂取できる。
などのメリットがあります。゜

そのモリンガ茶

三角のティーパックはちょっとおおきめ。
モリンガ茶が3グラム。

これで、1リットル飲むことができる。

ちょうどお食事にするときに家族全員で飲むのに
良いのではないかと思いますよ。

さて、それで
この大きなポットに入れてみました。

ちょっと大きめの三角パック
葉っぱのような土のような香りです。
香ばしい感じっていうんですかね。

お湯をいれてみると、
緑茶のような色ではないけど、
麦茶ほど茶色くもない色です。

緑茶とは間違える事はないかなろ・・・
香ばしいといってもほうじ茶ほどでもないし、
その中間くらいです。

スポンサーリンク

ただし、すっごく香ばしい香りとは裏腹に
私はモリンガ茶自体はまろやか。
誇張するとトロっとしたンお茶に思えます。

これも、たくさん栄養分が入っているからなのてけしょうか・・・・。

私はちょっと変わった味だなって事で
普通に飲めますが。
わが家り娘のように、緑茶好きだと
緑茶でもなく麦茶でもない飲んだことのない味と匂いは
ちょつと苦手のようです。

私が飲んで一番驚いたのは、
味については、
ちょっと変わってはいるけど普通に飲める。

そとてポットにいてて
1杯をのんだら、
びっくりしたんだけど、
ものすごく満足感があったんです。

モリンガ茶だけでものずこく満足感があって
お菓子とかいらない感じなんです。

私がいつも飲んでいるコーヒーや
紅茶やルイボスティーって
お茶するとお菓子が欲しくなる。
甘いもの食べながら・・・なんてなるのが常でした。

が、モリンガ茶はそれがなかったの。
ただ、この暖かい1杯のお茶で満足だったんです。

なんだか、そうね・・・
温かいスープを飲んでいるような満足感を感じたんです。

お茶なのすごいでしょ。

でも、奇跡のスーパーフードだと思ってからなのか?
栄養がたっぷり入っていて、
それだけで十分満たされるものをいただく時って
そうなるのかな・・なんて思ったりしました。

これは、あくまでも私の感覚ですからね。

というわけで、
モリンガ茶はいつもより丁寧に1杯を楽しむことができます。

モリンガがスーパーフードと呼ばれるわけ

そもそもモリンガを調べていと

モリンガにはレタスの38倍の食物繊維や
牛乳の21倍のカルシウム、
ほうれん草の10倍の鉄分など
必須アミノ酸、マルチビタミン、マルチミネラルが含まれる

これを見るだけでもスーパーフードだってわかる。

そして、しかもこちらのモリンガ茶は
無農薬で育てたモリンガで
無着色・ノンカフェインなで
子供も安心して飲めるってもんです。
もちろん、お年寄りの方もです

モリンガ茶のいつ飲むのがいい飲み方は?

1パックから1リットル
飲む量やタイミングについては
特に指定はありません。

好きな時に、飲む
食事の時、お茶の時いろいろです。

ただし、その日煮だしたモリンガ茶は
なるべくその日に飲むこと。
保存料もないので、それだけ注意です。

ちなみに、妊婦さんは飲まないほうがいいんです、
モリンガの葉や根には血糖値を下げる効果があるので、
気になる方はお医者様に相談してください。

まとめ

モリンガ茶、まだ味にはなれていませんが、
栄養の面からみて、
わが家の家計のサポートしてくれそうで助かります。
完全色みたいなモリンガ茶にちょっと期待ができるかも。
飲み続けた後の効果も報告しますね。

【楽天】モリンガ茶を探す!!

【Amazon】モリンガ茶を探す!!

スポンサーリンク

-健康
-, , ,

執筆者:

関連記事

梅干しダイエット一日何個?いつ食べる?効果的な食べ方は?

お弁当には欠かせない梅干しでダイエットができるんです。 これは、これは簡単に試せて楽ちんかも。 早速チャレンジする前に、 梅干しダイエットは一日何個食べればいいのか? いつ食べる?夜が良いの? 効果的 …

ルピシアお茶福袋2016年冬予約受付開始!おすすめ福袋は?

ルピシアファンなら見逃せない、 お茶の福袋2016年。 ネット予約か始まっています!! お得な福袋なので、お茶大好きな方、 でも福袋初めての方も是非チャレンジしてほしい。 ルビシスお茶福袋2016年の …

玄米で痩せられる?デトックス以外の玄米食効果とは?

日々運動不足の40代。 かねてより気になっていた玄米にチェンジして、 食生活から見直してついでにダイエットもできたらいいなぁ~と。 玄米で痩せて綺麗になれたらうしいものね。 でもね、それ以外にもうれし …

有機玄米甘酒を楽天で購入しました!!キャップ付き容器がいいね。

寒い冬には甘酒であったまるのいいですよねぇ~。 自然な甘みの米麹、大好きです。 自分で作りのもいいけれど、 いろんな甘酒の米麹を楽天試してみました。 その中で、たどり着いたのが有機玄米甘酒です。 しか …

サラシア効果的な飲み方は?時間は?サプリも粉末もお茶も一緒?

健康志向の方に注目のサラシア。 私は、サラシアのサプリも粉末のお茶も煮出すタイプも すべて体験してみました。 せっかくのサラシアをとるなら効果的な飲み方をしなきゃね。 飲む時間は決まりがあるの? サプ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。