て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

「 生活 」 一覧

手元スピーカーテレビ用高齢85歳父に購入!設置と使い勝手は?

実家の両親、特に父が耳が遠い。 会えない時間が多くて、 久しぶりに会うと、見たの年老いた感じよりも なんか・・・耳が遠い。テレビを見る時の爆音量が気になる。 手元スピーカーテレビ用を試してみました。 …

phpバージョンアップでワードプレスに警告サイン?!解決できた!!

ワードプレスのバージョンアップにともないphpのバージョンアップ。無事ワードプレスは表示されるけど、あれ?トップ画面の上にでる警告メッセージの意味がわかりません。どうする?調べてなんとか直すことができ …

phpバージョンアップでデーターベース接続エラーに。事前準備と解決方法

ワードプレスのバージョンアップにともないphpバージョンアップをしました。バージョンアップ自体はたいしたことない。それに伴いワードプレスが表示されなかったりするのがこまる。今回は「データベース接続エラ …

ワードプレスバージョンアップでログインできなくなった!解決方法は?

ワードプレスのバージョンアップをしました。バージョンアップは不具合が起こる場合があるからドキドキなんですよね・・・。今回は大丈夫?なんて気を抜いていたらなんと、ログイン画面のパスワード入力ができなくな …

2画面でウインドウを移動させて表示させる方法!!

ついに在宅でのパソコン作業。 とりあえず、pcとモニターをつないで、 二画面設定にしてみたんだけど 片方のモニターに何にも映んないよ。 どーーーーーしたらいいの? 2画面でウインドウを移動させて表示さ …

スープジャー腐るのか心配!雑菌を増やさないように気を付ける事。

2021/04/21   -生活
 , ,

スープジャーランチ始めました。 高校生になった娘が持っていくために 毎朝スープを作ってます。 ちょっと心配なのが今後の腐ることや 食中毒にならないかって事。 雑菌が増えやすい季節になりますからね・・・ …

ワールドアトリエセール大阪9月開催の会場と時間をチェック!!

コロナ前は、ワールドアトリエセールは欠かさずに行ってましたよ。 でも、なかなか・・ と思っていたら、 今回は9月大阪で開催があるんですって。 3月以来の開催です。 お買い物も自粛している大阪方面の皆様 …

光電話つながらない時の対処法!ツーツーと音がしないけど慌てない!!

我が家の固定電話はドコモ光。 携帯と一緒に切り替えて、 引越ししたタイミング新しくしてもらいました。 ホームゲートウェイというらしいんですが、 そこに電話線とつないでいます。 そんな我が家の電話が急に …

青森ひばまな板丸型届きました!使い心地と他のまな板との比較は?

2020/12/09   -生活
 ,

気になっていた青森ヒバのまな板 しかも丸型届きました! すっごく楽しみにしていたんです。 丸という方としひばのまな板はじめてなので 香りと刃あたりも楽しみです。 使い心地も含めてお伝えしますね。

青森ひばまな板丸型がオススメなわけ!

2020/12/04   -生活
 ,

今までまな板はヒノキのまな板。 やっぱり使い勝手がいい。 そんなヒノキのまな板よりも気になっていたのが、 青森ひばのまな板です。 青森ひばのまな板の良さと、 さらになぜ丸形がおすすめなのか? お伝えし …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。