て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

中学生

進研ゼミタブレット繋がらない中学生講座がはかどらない改善された?

投稿日:2018年4月26日 更新日:

進研ゼミ中学生タブレットつながらない中学生になるのを機に、
進研ゼミをスタート。
小学4年で一度チャレンジをやめている経験があり、
今回は本人がタブレットなら続けられる」
との事でスタートしたのに・・・
進研ゼミタブレットが繋がらない、
繋がりが不安定で娘のやる気が下がり気味。
どーーーしてなのよ?
進研ゼミに問い合わせして改善方法聞いてみました。

スポンサーリンク

Contents

進研ゼミタブレット繋がらない!中学生講座がはかどらない

新中学一年生のわが娘。
中学生になったのを機に、
春休みから進研ゼミのタブレットをスタート。

進研ゼミ中学講座

Wi-Fiの設定もして、
調子よくスタート。

毎日講座をすると、
私のアドレスに勉強した結果も届くので、
ママとしても満足していた・・。

のに・・・

なのです。

なんと、調子がよかったのは、2~3日。

この後、タブレットが繋がらなかったり、
固まってしまって、
ずーーーと画面がぐるぐるまわったりして、
動かないこともある。

進研ゼミ中学生タブレット繋がらない

例えば、娘が数学をサクサクといたあと、
最後に画面がグルグル考え中になり
結局このまま固まって、
この日は何もやらなかったことになってしまった!!

当然私のもとにも「勉強しましたよ」のメールが届く事もない。

私としては、頭に着ちゃうでしょ。

勉強するっていってスタートした
進研ゼミの中学生講座折角のタブレット。
「勉強しなさいよぉーーーー」って。

でも、子どもにすると、
起動は遅いは、途中で固まっちゃうわ‥で
嫌にになってしまったんですって。

何言ってるのよぉーーーーーって
私もおもったけど、
30分近く画面がくグルグルしていて、
先に進まず、
そのまま画面がきれてしまうなんて事になっていた。

これじゃ、やる気になれないよね。

起動時もちょっと遅いな・・とおもいつつも
まだつながるから良しして、
問題を解きながら、
繋がらなくなっちゃうことことだよね。

これは、私もちょと・・・と。

我が家のスマホや、
Amazonのfireだって
サクサクつながるのに、
「おかしいよね?」

私の設定がおかしいのか、
タブレットに問題があるのか?
など確認しなくては!!

ということで、
進研ゼミのタブレットなどの問い合わせの先
に電話してみました。

進研ゼミ中学生講座タブレットがつがらない時の対応は?

問いを合わせ先の電話は早く繋がって良かったです。

で、担当してくれた男の方に、
今の現状をがーーーーと話しまして、
「これでは、タブレットで勉強する意味がない」
くらいの事を一通りいってから・・

担当の男性が冷静に・・
「今お手元にタブレットはありますか?
設定がちゃんとなっているか確認しましょう」

うん、

まぁ・・

そうよね。

いたって冷静なので、
そのベースで設定を確認することに。

①起動して初めの画面
ここから、設定を確認します。
進研ゼミ中学生タブレット画面

②Wi-Fiの設定状況を確認。

進研ゼミ中学生タブレット設定進言ゼミ中学生タブレット通信設定進研ゼミ中が製タブレット通信設定すべてが接続状態にあるのか確認。

この時に大切なポイントは、

常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど)環境と
無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください。
10Mbps以上の回線速度でのご使用を推奨しています。

この10Mbps以上をかなり確認されました。

で、我が家はこれはOK

ということで、
今度は接続状態を確認。

この時、我が家は
有効になっているものが2つあったんですね。

●●●●●●●●●●-1と

●●●●●●●●●●-2

みたいな感じだったんです。

で、いつもは
●●●●●●●●●●-1に接続してるのですが、
それがとっても不安だったんです。

そして、この電話中も突然接続無しになってしまったり・・・

なんで??

と思っていたら、

我が家のルーター1つに対して、
この番号が2つ提供されていて
この2つを設定するパスワードは1つなんですけど、
それがいけないらしい?と
電話先に進言ゼミの方が言うんですよ。

二つの番号が有効になっているから、
同じパスワードで
●●●●●●●●●●-1
●●●●●●●●●●-2
の両方にアクセスしようとして、
不安定になるとの事でした。

では、どうするか?

●●●●●●●●●●-2
の方の接続を切断するんです。

そうすると、
他のものと同じように
「保護」の状態になる。

そして、接続しているのは1つ
●●●●●●●●●●-1

だけってわけです。

なんだそんなことなんだーーーーー。

知ってしまうとあっさりでした。

これで、ひとまず様子をみて使っています。

今のことろは、
届いた当初と同じようにサクサク動いています。

このまま問題なく使える事を祈ってます。

もしもしもしもしも、
我が家と同じ状況でイラっている人がいるならば、
接続するのは1つ。
これに限るかも。

ではでは、そんなわけで、
誰かに役に立ちますように。

進研ゼミ中学講座
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

まとめ

やっと接続が正常にたもたれて、
これからやっと勉強できるって感じです。
進言ゼミ中学生講座、
続けている人もいれば、辞めてしまう人も周りにいます。
本当に娘にとって学習しやすい環境なのか?
など含めて今度はレポートしますね。

・・・結局解約することになってしまいました!!

進研ゼミ中学生ハイブリットスタイル中途解約する?解約は電話のみ?時間帯と返金なども。

【2020.3追記】懲りずに再度進研ゼミスタートすることにしたよ。

進研ゼミ中学講座中学2年の3月再受講!紙とタブレットどっち?コースは?

スポンサーリンク

-中学生
-, , ,

執筆者:

関連記事

進研ゼミ中学生はタブレットの方がよい?3か月経過してみてわかった事!

中学3年受験生、再受講した進研ゼミ。 今回こそは、ちぉんと勉強しないと後がない。 しかも、3月から自宅待機のコロナウィルスよる自粛生活。 いつも勉強しない娘をやる気にさせるため どうするか悩むのはいつ …

プリーツスカートしわにならない座り方は?お手入れとアイロンの仕方も。

中学校の制服のプリーツスカート、 しっかりした生地なのに、 シワになったり広がったり、 プリーツが大変な事になっています。 そんなことも気にならないズボラ女子の娘ですが、 座り方を注意してくれれば、し …

鼻の下の産毛中学生の処理の仕方は?小さなシェイバーの使用頻度は?

中学生になった娘、 腕や足が毛深いって子は、 お顔の鼻のしたの産毛も気になりだしてきました。 こっそりカミソリでそった娘の顔から 血が出ていたりして・・・ もっと手軽に中学生でも使えるものは? オスス …

中学生通学靴の色は?黒がオススメ?ブランドは?何足必要?

小学生から中学生へ。 制服は指定のものだけど、靴は指定の靴がない。 中学生通学靴の色は何がいいの? 黒がおすすめ? ブランドは? 何足必要?など我が家の娘の場合を含めてお伝えしますねぇ~♪ スポンサー …

中学生通学リュック女子におすすめなのは?大きさ丈夫さ内容量は?

春から中学生の娘。 中学校生活の準備って結構お金がかかるんですねぇ・・・ 制服に体操着に通学リュックに上履きなどなど。 通学リュックて決まりがあるようで決まりがない。 おススメがあるけど、それじゃなく …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。