て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

Huluアカウント解約方法契約期間中解約なら残りの期間も楽しめる!

投稿日:2018年10月2日 更新日:

Hulu無料の2週間お試し期間を過ぎて、
1か月更新してしまった我が家ですが、
その後、お試し期間よりもよぉ~~く利用しました。
さらに更新するか悩んだんですけどね・・・・
アニメ好きの娘が次に契約したいサービスを
見つけたので、そちらに乗り換えることに。
なのでHuluアカウントの解約方法を画面で案内しますね!

スポンサーリンク

Contents

Huluアカウント解約方法を画面で解説!!

今回は、期日前1日に解約手続きをします。

というわけで、
久しぶりにPCからログインして解約手続きを。

ログクインするとこんな画面。

1つのアカウントでプロフィールをわけて、
私と娘で使い分けで気のがよかったんだけどね。

さて、解約は右上からアカウントを選びます。

契約情報がでますよ。

そして、
この画面の右下。

契約の解約の文字が。

ここをクリックすると・・解約へ

と、思うでしょ?
ここで、再度確認されるのよ?

私は思いとどまることなく解約へ。

この下の画面になります。

さて、いよいよ解約か・・と思ったら、

まだ、アンケートがありました(笑)

今度こそ、この下の画面で解約です。

はい、解約です。

なんだから、こころもとないけど、
この画面で解約できました。

スポンサーリンク

登録している、アドレスに解約の連絡もきましたよ。

無事終了です。

契約期間中の解約は最終日まで視聴できる?

この画面をみて、改めて確認。

そうそう、1か月分お金払っているんだから、
契約解除したらからって、すぐ見られなくなるわけじゃないのよね。

契約最終日まで視聴できます。

我が家の娘もあと一日たのしめるな。

最近のお気に入れは、「七つの大罪」
アニメ好きな娘はヒロアカの為に加入しましたが、
いろいろ見ていました。

当初2週間のお試しで止めようと思ったんですが、
その無料お試し期間で解約すると、
解約したとたんに視聴できなくなるようです。

ここが、違うところですね。

2週間無料お試しの時は、
ギリギリまで楽しんで最終日解約をおすすめします。

契約延長して、その後解約する場合は、
ギリギリで解約しなくてね、
手続きしたその月の最後の日まで視聴できるんですね

それなら、早く解約しておけばよかった・・と(笑)

ちなみに、
この画面ってさ・・・・

今すぐにでも再契約できちゃいますよね?
契約した情報が残っているからすぐに再契約できちゃう。

いざ、解約手続きして、
やっぱり「Huluいいよね」ってあらためで感じる人も多いのかも。
そんな方は、迷わずもう一度どうぞ(笑)

 

Hulu活用方法

中学一年生娘

もっぱらアニメです。
ヒロアカを中心に新しいアニメが追加されると、
すぐに視聴。
ただし、昔のアイカツとかも懐かしそうに見ていましたぁ~。


そもそも、ドラマとかあまり興味もないのですが、
昔大好きだった「トリック」を見ていました。

私はAmazonプライムでは、トリックの映画は無料配信されているけれど、
ドラマシリーズは配信されていません。
そして、ドラマに出てくる矢部警部補のドラマシリーズも、
Huluなら見る事ができました。

あらため、トリックのシリーズ、今見ても楽しい。
そして、仲間由紀恵さんがうつくしい。
それなのに、山田の洋服がダサいのがいい。
阿部寛さんの上田教授も大好きな。
そんなHuluをたのしみました。

で、最後に気づいたんですが、
英語の勉強のためにCNNの配信見ればよかったな?とか
ミステリーとか大好きななので、
「古代の宇宙人」とかやっていて、
楽しいじゃない???
アヌンナキとかもっとみたかったわ。
これもう少しみたかっかも??
と改めて、何やってるのか、もっと見てみればよかったわぁ~と。

まとめ

不思議とアカウントの解約手続きを終えると、
やっぱりもう一度・・なん思いますが、
我が家の娘はもう次のサービスに気持ちがいっています。
アニメメインですから、
・dtv月額500円


もちろん我が家はAmazonプライムで無料のアニメは見てるんですよぉ~。
amazonの足りない部分を何のサービスで埋めていくか?そんな感じです。

⇒ヒロアカのアニメのためにHulu無料体験!2週間過ぎたら?

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

マンション立ち退き料請求とその回答は?期間についてはどうなった?

マンションの老朽化よる立ち退きの話。 オーナーと話し合うために お手紙を書きました。 それに対する回答は? 結局合意したの? 立ち退き期間については?など 進捗状況をお伝えしますね。 スポンサーリンク

ビーズクッション楽天でおススメ小さいサイズ・小さいから使い勝手が良い?洗濯は?

お家でまったり過ごす時間を充実したもに・・・ って怠惰なだけなんですが、 初めて、ビーズクッションを楽天で購入してみました。 小さいからこそ、いろいろな使い方ができる。 座る・背もために、枕に・・など …

固定電話電源不要を選んだわけは?災害時も安心?使ってみた!

引越しをして、固定電話が本当必要なのか? 再度考えてみた。 その結果固定電話してのこしたものの、 電源不要の電話にすることに。 選んだ機種と使勝手をお伝えしますね。 スポンサーリンク

引越し不動産屋いつから探す?選び方は?

マンション建て替えの退去騒動から2か月半。 要約退去費用などが決まったので、 いよいよ引越し先のお部屋探しです。 引越しで不動産屋にはいつから行く? 引越ししたい時から逆算するといつくらいが目安なのか …

吉祥寺カフェで打ち合わせ!朝10時から使えるお店【厳選6店】

吉祥寺は素敵でかわいいおしゃれなカフェもたくさん。 いいですよねぇ~。 ただし、朝10時から使える素敵なカフェって意外と少ない!! 朝一打ち合わせで使えカフェをお伝えします。 スポンサーリンク

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。