て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

ダッフルコート紐の修理の値段と料金は?紐の種類と自分でもできる?

投稿日:2016年9月25日 更新日:

ダッフルコート紐修理値段自分で。涼しくなってきたので、冬物の見直しをしていました。
娘が去年気に入ってい着ていたコムサのダッフルコート
紐の部分が切れそうになっていたのを忘れていました。
シーズン到来の前に、お直しに出してみることに。
ダッフルコート紐の修理の値段・料金はおいくら?
そもそも、紐は皮なの合皮なの?
もしかして、自分でもできるかも?
などお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

ダッフルコート紐の修理の値段・料金は?

まずは、自力でするよりプロに頼もう!!
そう思い相談に行ってきました。

場所は、おしゃれ工房三鷹センター店

娘のダッフルコートを見せて早速相談です。

ダッフルコートの紐は、全部で6本。

ほとんどが、はげかけていたり、だったりするので
すべて交換したいとお伝えしました。

すると、パラパラと料金表を確認して、
予想よりはるかにびっくりする料金が!!

「一カ所1000円になります!!」

なんですって、
6カ所あるから全部で6000円プラス消費税・・・

高すぎる・・と思わず言ってしまった。

お店のお姉さん曰く、
「こちらで紐を用意すると皮になるので、それも高くなります。
お客様で紐を用意していただいて、つけるだけなら、一カ所500円です」

紐は皮か合皮か?自分で出来る?

なるほどね・・・・

紐が皮ならね・・とは思いつつ、
紐を見てみると、表面が剥げているような紐もあるから、
これって皮じゃなくて、合皮よね・・と思ったり。
だったら、合皮の紐を用意してお直しお願いすれば、3000円プラス消費税ですむってわけね。

ダッフルコート紐修理皮合皮自分でするの
それでも、一カ所500円かぁ~と悩んでいたらね
この紐のついている部分(ベースボール型みたいなところね)
外して?付け直すのが手間らしいことを言ってました。

で、どう?

あなたならどうします??

私はもちろん「一度考えてまた持ってきます」
といって家に帰りました・・・。
悲しいかな、庶民です。

皮紐をつけて6000円は払いたくないし、
合皮の紐を用意するくらいなら、
もしや自分でできるかも?
なんて思っちゃったんですよね。

もし、合皮の紐を用意してうまくいかなかったら、
その段階で、お直し屋さんに持って行ってもいいわけでしょ?

と安易な私。

ではでは、早速合皮の紐を探しましょう。

ダッフルコートの紐探し皮?合皮?

ダッフルコート紐修理
娘のダッフルコートの紐の幅5ミリ。
実際図ると5ミリか4ミリが微妙なのところなんですよね。
結構使い古してますからね。

しかし、ここは幅5ミリということにして、
色は黒の幅5ミリを探します。

幅5ミリの黒の合皮の紐が、一カ所多くみて25㎝あれば十分。

ということは、6カ所×25㎝=1.5mあれば十分ね。

では、早速お得意の楽天で探してみました。

料金的に初めから合皮かな?と思っていたけど、
調べてみると皮でもお安いですよ。

のおススメ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

革ひも L-160 平5ミリ片面加工 【メール便可】皮ひも|コード|紐|ヒモ|結…
価格:324円(税込、送料別) (2018/11/14時点)

 

楽天で購入

 

1m300円で、2m購入しても600円。
これなら皮でいいでしょ?

とは言え、合皮も調べてみました。
合皮紐の5ミリが見つからず、合皮紐3ミリですが安い!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

革ひも スエード (合皮) 幅約3mm/厚み約1.2mm 寒色系カラー 【1m単…
価格:108円(税込、送料別) (2018/11/14時点)

 

楽天で購入

 

【楽天】革ひもを探す!!

【Amazon】革ひもを探す!!!!

気持ち的には、娘のダッフルコートだし、
紐は合皮でいいわぁ~なんて思っていましたが、
皮でもお安いので、皮の黒を手配する予定です。

そして、まず自分でチャレンジしてみようと思います。

皮の紐5ミリを縫い込むって大変なことなのかしら??
一度下の部分でほどいてみようかな?

上手に出来ても、出来なくても
続きはまた報告します。

まとめ

それにして、お直し屋さんに頼むと、
ダッフルコートの紐をかえるだけで、
6カ所で6000円です。
紐を自分で手配すれば、3000円。
これなら有かな?と思いつつも、
まずは自分でチャレンジしてみることに。
最低限、お直し頼むときは、紐は持参したほうが良いって事。
覚えておいてくださいねぇ~。

【追記】治すより購入の方が安上がり?ダッフルコートをGUで購入

あんなに悩んでいたダッフルコートの紐ですが、
結局自分で治すこともせず、シーズンが終わっていきました。

が、中学生になった娘、
通学用にまたもやダップルコートが良いと言い出した!

ちゃんとしたダップルコート、お高いです。
しかも、しっかりした作りで重いんです。

この2点をなんなくクリアしてくれたのか、
GUのダップルコートです。
こちら↓
ダッフルコートをGUで購入

価格は、税抜き5990円。安すぎる。

ダッフルコートをGUで購入だけど、ちゃんと裏もついてる。

ダッフルコートをGUで購入ダッフルコートの紐は・・・というと、
合皮ですね。
太さは、5ミリ。

ダッフルコートをGUで購入この手ごろさでダッフルコートが手に入るなら、
通学用コートとしては優秀です。
毎年の定番販売してくれるといいですよね♡

スポンサーリンク

-生活
-, , ,

執筆者:

関連記事

魚焼きグリル活用したら油の利用も洗いものも減った以外にも便利な訳!

夏の定番なす! なす料理をすると油を大量に吸収するので なんだか、太っていくような気がします。 そこで、フライパンなすを料理するのではなく 魚焼きグリルを活用。 結果良いことずくめ。 油がへって洗い物 …

固定電話電源不要を選んだわけは?災害時も安心?使ってみた!

引越しをして、固定電話が本当必要なのか? 再度考えてみた。 その結果固定電話してのこしたものの、 電源不要の電話にすることに。 選んだ機種と使勝手をお伝えしますね。 スポンサーリンク

引越しに伴うエアコンの取り付け追加料金意外な落とし穴?サカイのパック料金で移設した!

引越しのに伴いエアコンの移設をサカイ引越センターの エレコンさんにお願いしました。 8年使用したエアコンを移設すること、 移設費用が高くないか? 移設よりも新しく買った方がいいのでは? 追加料金がかか …

浴室タイル目地ひび割れ補修にダイソー100均補修材で。使勝手と仕上がりは?

浴室タイルの目地の黒ずみをとるため、 あれやこれややっておりました。 築40年の浴室は、 お掃除必須で綺麗にするのは とっても大変な事。 キッチンハイターを使用して 目地の汚れを取るのがお気に入りでし …

光触媒胡蝶蘭って造花?アマゾン楽天でも購入できる?

ミニ胡蝶蘭を探していたら、 光触媒の胡蝶蘭を見つけた! あれ?ミニ胡蝶蘭やマイクロ胡蝶蘭よりも リーズナブル。 光触媒胡蝶蘭って造花なの? そもそも、光触媒胡蝶蘭って何? アマゾンや楽天でも購入できる …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。