て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

年末年始実家に帰省する時のお土産は?

投稿日:2018年12月7日 更新日:

高齢の両親2人暮らしの実家。
年末は早めに帰省して、お掃除の手伝い。
それから、年始の準備をする予定。
そんな年末年始で実家に帰省する時の手土産は?
我が家のおススメ紹介します。

スポンサーリンク

Contents

年末年始実濾過に帰省する時の手土産は?

実家と言っても、旦那様の実家ではなくて、
自分の両親の方です。

だから、気が楽~。

そして、年末のお掃除や年始の準備も一緒にするので、
あらためて、お土産も・・というよりも、
年末年始に必要になるものを
ちょっとグレードアップして、
お土産にする。

これが、我が家の考え方です。

そうなると、年始の挨拶?
って事になりますが、
そんな固い事考えずに、
両親と一緒に過ごす時間が有意義になるものを選びました。

そして、私がいつも思うことがあるんです。
大好きな「栗」
おせちの栗きんとん、実は奪い合い。
栗がすくない(笑)

ということで、今年は栗一杯食べれるお土産にしようと考えました。

お正月に家族で食べられるお菓子栗シリーズ

栗きんとん食べ逃したときも、
栗がいっぱい食べられるようにお菓子を紹介しますね。

①秋の味覚!栗づくしセット

栗、栗、栗、栗づくし。お好きなものをどうぞ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

秋の味覚!栗づくしセット《送料込み》【あす楽対応】 秋 栗 和菓子 ギフト 詰め…
価格:2528円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)

 

楽天で購入

 

②栗きんとん 中津川 10個入 新杵堂

やっぱり、栗きんとんでしょ。
上品栗きんとん、大切に食べたいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

栗きんとん 中津川 10個入 新杵堂
価格:2178円(税込、送料別) (2018/12/6時点)

 

楽天で購入

 

③羊羹 和菓子 送料無料 麻布青野総本舗 栗ごろごろ蒸し羊羹1本

歯が悪い両親も、羊羹はすき。栗羊羹はもっと好き。
ごろごろ栗が入っているのは嬉しいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

羊羹 和菓子 送料無料 麻布青野総本舗 栗ごろごろ蒸し羊羹1本 ギフト プレゼン…
価格:2580円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)

 

スポンサーリンク
楽天で購入

 

④甘納豆の雪華堂/栗甘納糖二色寄せ 15個入/究極の特製栗の甘納糖詰合せギフト

上品なお菓子なので、これは絶対子供に奪われたくない。
美味しい緑茶と一緒に、大人のお茶うけにしたいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

甘納豆の雪華堂/栗甘納糖二色寄せ 15個入/究極の特製栗の甘納糖詰合せギフトKO…
価格:3240円(税込、送料別) (2018/12/6時点)

 

楽天で購入

 

⑤噂の栗どら5個入り×2箱セット

どら焼きはみんなでわいわい。
どら焼きは子供も高齢両親も親しみやすく、大好きなスイーツです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギフト【送料込み】ランキング1位獲得!噂の栗どら5個入り×2箱セット【どら焼き/…
価格:2780円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)

 

楽天で購入

 

栗って体をあたためる食材ですし、
スイーツとしても優秀です。
カロリーも控えめで、ついつい食べ過ぎてしうまお正月には嬉しいよね。
薬膳冷え体質改善に効果的な生姜の酉言え方やおススメおやつは?

②おせちの補足

毎年栗きんとんが足りない不満を嘆いていましたが、
その反面おせちに飽きてしまうの事実。
おせちのがずの子を使つて松前漬けを作るのもいいけど、
たまにはお取り寄せの松前漬けあってもいいかなぁ~って。
あっ、でもこれは手土産に話ならないか?(笑)

北海道加工♪贅沢三昧!豪華松前漬けセット【本ズワイ】&【ほたて】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【お歳暮】北海道加工♪贅沢三昧!豪華松前漬けセット【本ズワイ】&am…
価格:4500円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)

 

楽天で購入

 

まとめ

年末年始帰省の手土産という口実で、
大好きな栗をたくさん食べられるのは嬉しいわぁ~。
皆でわいわい、健康的でカロリーも抑えめ。
優秀なおやつだと思いまぁ~す。

スポンサーリンク

-生活
-, , ,

執筆者:

関連記事

ダッフルコート紐の修理の値段と料金は?紐の種類と自分でもできる?

涼しくなってきたので、冬物の見直しをしていました。 娘が去年気に入ってい着ていたコムサのダッフルコート 紐の部分が切れそうになっていたのを忘れていました。 シーズン到来の前に、お直しに出してみることに …

ドコモユーザーギガホライト変更でAmazonがついてくる!申請方法は?

ただ今ドコモのキャンペーン中につき、 ギガホもしくはギガホライトプランに変更すると、 Amazonプライム会員が一年無料でついてきます。 既にAmazonプライム会員の方も、更新後の一年が無理なんだっ …

ワールドアトリエセール大阪9月開催の会場と時間をチェック!!

コロナ前は、ワールドアトリエセールは欠かさずに行ってましたよ。 でも、なかなか・・ と思っていたら、 今回は9月大阪で開催があるんですって。 3月以来の開催です。 お買い物も自粛している大阪方面の皆様 …

キャラクシーが熱い!電池交換か機種交換か機種変更か?使い方の注意点

私のgalaxy SC-03Eなんだかんだいって、 異常に熱くなったり、 充電できなかったりなど、 これやっぱりドコモショップに行くことに!! まずは、電池交換のつもりが、 機種交換か?と悩んだものの …

スーパービニール袋が開けられない時の対処法

年をとると体中どこでもカサカサ 指先物カサカサ。うるおいなし。 一番困るのはスーパーのビニールを空けられない事。 お肉やお魚、アイスクリームなどいれる時、 ビニール袋にいれるの必須だよね・・。 だけど …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。