て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

イベント

桔梗屋福袋2019ラザウォークで購入!!2018年との中身の違いは?初詣縁日って?

投稿日:

今年も桔梗屋の福袋購入しました。
1000円なので、購入しやすい。
桔梗屋のいろいろんお菓子が楽しめるのでお得です。
2018年に続いて、2年連続の購入です。
中身の違いもお伝えしますね!
桔梗屋の福袋購入するくらいなら、
初詣縁日にいくのもありかな?などと考えたり・・
桔梗屋初詣縁日についてもお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

桔梗屋福袋2019購入!2018の中身の違いは?

毎年お楽しみ桔梗屋の福袋
2019年1月1日にラザウォークで購入しました。

価格は1000円です。

2019年の中身はコチラ↓

桔梗信玄餅 2個P
桔梗信玄軍配 黒蜜きな粉 5個入り
桔梗信玄棒 5本入り
きな粉
黒蜜
黒糖ラムネ 山梨限定
桔梗信玄どら焼き

2018年の中身はこちら↓

桔梗信玄餅 2個P
桔梗信玄万寿 4個入り
桔梗信玄飴
桔梗信玄棒 5本入り
きな粉
黒蜜
黒糖ラムネ 山梨限定
桔梗信玄どら焼き

 

今年は信玄軍配の黒蜜きな粉が入っていて、
桔梗屋信玄万寿と桔梗屋信玄飴がなくなりました。

これで、価格的に700円程度の商品の入れ替えです。

私的には、万寿も好きでしたか
信玄軍配は食べたことがなかったので、うれしい!!
クッキー2枚に黒蜜クリームをサンドしてあり、
1つでかなりの食べ応えです。

そして、黒糖ラムネはお店では見かけないですが、
売っているのでしょうか?

不思議な感じなんですよ。
甘いんだけど、なんだかよくわからなくなるという(笑)
この黒糖ラムネは福袋のお約束ですね。

そして、私の大好きな桔梗屋信玄棒
しっとりとして食べ応えのあるドーナッツ。
お土産などにも私やすいし、
皆からも好評なんです。
いつも、山梨のお土産にする定番です。
福袋にはいってたのは5本入りです。

桔梗信玄棒 10本入り 桔梗信玄餅の桔梗屋のさっくり和風ドーナツ 生地に黄な粉と…
価格:540円(税込、送料別) (2019/1/4時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

 

 

定番の信玄餅もはいっていますが、
桔梗屋の黒蜜ときな粉があれば、
いつきな粉餅が作れます(笑)
だから入っているのかしら??

今年のチラシに
通常2306円分が1000円になっているとの事でした。
1000円福袋はとってもお得ですね。

スポンサーリンク

桔梗屋の初詣縁日とは?

毎年ラザウォークの桔梗屋黒蜜庵で
1月1日に福袋を購入する我が家ですが、
こんな事ならば、
桔梗屋初詣縁日に行った方が良くない?
という意見ができました。

桔梗屋初詣縁日とは・・・こちら。

桔梗屋信玄餅工場テーマパークで開催される
元旦.2日.3日のイベントの事
です。

大人気の信玄餅詰め放題もあり
新春ならテラ゛和の、獅子舞や書初め
琴に尺八の演奏、ちびっこ餅つきなどイベント目白押し・・

楽しそうだけど、わざわざ混雑の時にいかなくても・・
という事になり、年は却下。

なので、いつも通りラザウォークの桔梗屋で
福袋を購入したわけです。

初詣縁日は、朝10時~午後4時まで。

桔梗屋信玄餅の詰め放題をするならば、
結構朝早く出かけなければいけません。

小正月からその気合がはいらない・・・
でも、お正月気分で楽しみたい方
お子さんもいれば、更に楽しめたかもしれません。

桔梗屋信玄餅工場の初詣縁日
興味がある方は、
来年是非チャレンジしてみてくださいね。

桔梗信玄餅 工場テーマパーク詳細

所在地:山梨県笛吹市一宮町坪井1928
電話: 0553-47-3701

スポンサーリンク

-イベント
-, ,

執筆者:

関連記事

バーベキュー持ち寄り一品おススメは?サラダ?漬物?実際人気のあったものは?

近所の公園でバーベキューをしましたぁ~。 我が家の一品を持って行かなければ行けなくて・・・ 我が家はサラダとデザートを持って行きました。 バーベキュー持ち寄り一品おススメは? サラダ?漬物?実際に人気 …

ワールドアトリエセール2018年2月池袋2日目混雑状況と試着に注意!!

待ちにまったワールドアトリエセール小学6年生の娘と行ってきましたぁ~。 なんといっても、今回はし中学生入場できる。 ならば、ほぼ大人のMサイズを着れる娘の洋服も リーズナブルにゲッツとしなきゃ。 2日 …

自由研究オリンピックについて小学生ができるのは?開催地?国旗?

夏休みの課題の一つ、頭を悩ませるのが 「自由研究」 今年は何をしましょうか??? 大作を考えているママたちは、 夏休み前から子供のために準備するらしいけど、 我が家はそんな事はしません。 子供まかせ。 …

シングルマザー保育園父の日の悩み!子供やママ友との付き合い方【体験談】

シングルマザーにとっては、父の日ってとっても複雑。 本人にとっは、父の日はあるけれど、 子供にとっては父なる人がいないんですからねぇ・・・。 我が家もそうでした。 で、何が困るって保育園に入ってから。 …

楽天トラベル予約後の変更はどうやってするの?

今回も春の旅行を楽天トラベルで予約しましたぁ~。 今回訪問のアンダ別邸。 1月1日に3月の三連休を予約した時に、 既にのこり2部屋ぐらいだったですよぉ。 なので、即効予約。 でもね・・3週間くらい前に …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。