て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

イベント

諏訪湖花火大会の電車帰りの混雑は?東京方面臨時号は?ムーンライト信州?

投稿日:2016年8月3日 更新日:

調布花火大会毎年50万人の人が集まると諏訪湖花火大会。
車も大渋滞なので、
公共機関を利用するようにっていうけどさ・・
日帰り花火を楽しむ場合、
そもそも花火の後に東京方面に帰れるのだろうか・・?
諏訪湖花火帰りの電車の混雑状況と臨時号についてお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

諏訪湖花火大会の電車帰りの混雑は?

諏訪湖は花火大会の最寄り駅は、上諏訪駅。

諏訪湖花火大会は、21時まで。

最後まで、花火をみてから上諏訪駅に向かおうとすると、
2時間くらいは待つと言われています。

21時に終わって、2時間って、23時よね!!

愕然?!

これは悩みますよね・・・

折角諏訪湖花火大会を見に行ったのに、
ラストを見ないで帰るなんて考えられないでしょ?

ラストの『キスオブファイヤー』と『ナイアガラ』はみたいですもんね。

万が一、これを見ずに8時くらいに会場を後にすれば、
最終の特急
20:26の新宿行きに乗れば、帰れますね。

が、この特急で帰ろうと思ったら、
花火なんでまったく楽しめません。

20時代から、臨時号は10分おきに出ていますが、
東京方面、新宿に帰ろうとすると、
かなり時間がかかりますね。

諏訪湖花火大会帰りの電車時刻表はこちらを参考に!!

諏訪花火大会電車帰りはムーンライト信州?

そうならないために、
大人気なのが、
上諏訪駅から深夜に出る快速
「ムーンライト信州90号」
「ムーンライト信州92号」です。

【ムーンライト信州90号】
上諏訪
00:08発

小淵沢
0:32着  0:33発

甲府
1:00着  1:15発

大月
4:01着  4:02発

八王子
4:38着 4:39発

立川
4:48着  4:49発

新宿
5:20着

スポンサーリンク

【ムーンライト信州92号】
上諏訪
0:22発

小淵沢
1:46着  1:47発

韮崎
2:13着  2:14発

竜王
2:22着  2:23発

甲府
2:27着  2:29発

石和温泉
2:35着  2:36発

山梨市
2:41着  2:42発

塩山
2:47着  2:48発

大月
4:15着  4:16発

八王子
4:50着  4:52発

立川
5:04着  5:05発

新宿
5:40着

上諏訪駅を00:08と00:22発なので
諏訪湖花火大会を最後まで堪能して、
ゆっくり上諏訪駅に帰ってきても時間的には
問題ありません。
ムーンライト信州は快速ですが、予約が必要です。

諏訪湖花火大会の後には、利用したい人で大人気なので、
早めに予約が必要でしす!!

「ムーンライト信州」の指定券の発売開始は乗車日の1ヶ月前の午前10時からです。

ということは、7月15日にはすでに発売されているので、
これから予約をとるのは難しいかもしれませんが・・・・・。

「ムーンライト信州」は快速なので、特急券などは不要です。
ただし、全席指定ですので、
指定席券 上諏訪-新宿 520円が必要です。

ムーンライト信州に乗る時の必需品は?

朝まで乗りますので快適に過ごすための必需品は?

・ネックピロー
首を支えてしっかり乗られます。

・アイマスク
ムーンライト信州の中は明るいママです。

・お菓子食べ物

車内販売はありません。
事前に準備して乗りましょうね。

まとめ

諏訪湖花火大会は、
そのダイナミックな音にも魅力があるとか。
せっかくたどり着いた諏訪湖花火大会。
最後までじっくり楽しんでくださいね。

参考までに、穴場鑑賞スポット立石公園について♪
諏訪湖花火の立石公園の混雑状況は?穴場でおすすめの理由とは?

時間の事を細かく気にせず、おまかせで行きたい!!
そんな方はバスツアーでもいいかもしれませんね♪
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!

スポンサーリンク

-イベント
-, ,

執筆者:

関連記事

卒業式コサージュよりブローチオススメ!楽天おすすめ上品なパール付き

今年は娘の小学校卒業、 中学校入学です。 卒業式のママのスーツにつけるコサージュ。 いろいろ探しているけど、気に入ったものがない・・・ しかも、そんなのにコサージュ好きでもない。 コサージュって普段は …

端午の節句の菖蒲と花菖蒲を違いを知ってる?菖蒲湯はどっち?花菖蒲の価格と寿命について

端午の節句と言えば子供の日。 この日に菖蒲湯に入りま、花菖蒲を飾ります。 そもそも、この菖蒲湯の菖蒲と飾る花菖蒲って違いはあるの? 菖蒲湯には菖蒲?花菖蒲?などお伝えしますね。 スポンサーリンク

昭島花火大会2019楽しみ方は?場所取り不要?会場へのアクセスも。

昭島花火大会は、くじら祭りの一環して 打ち上げられ花火大会。 昭島くじら祭りが8月3日、4日ですが、 昭島花火大会は8月3日です。 お祭りの続きで楽しむ花火大会。 昭島花火大会の楽しみ方は? 場所取り …

枝ツリー飾り付けは材料費0円♪シンプルが一番

公園で拾ってきた枝を使って 我が家でも枝ツリーを作ることにしました。 材料費0円で、シンプルな枝ツリーに。 工夫次第で楽しい枝ツリーが出来ますよ。 スポンサーリンク

小学生卒業式女子の袴レンタル格安なのは?着付けはどうする?トイレの心配はない?

最近の小学生は、卒業式に袴なんですね。 ビックリです。 先輩ママによると、クラスの半数以上の女子が袴なんだとか。 それは、さぞかし華やかでしょうね!! 七五三以来の着物姿となると、卒業式の袴もいいかも …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。