て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

イベント

クリスマス枝ツリーの手作りで!!枝の入手方法と作り方

投稿日:2015年11月29日 更新日:

枝ツリー手作り枝はどこから今年のクリスマスは、枝ツリーを作ろう。
ということで、
枝ツリーの枝はどこで入手する?
枝の選び方と枝ツリーの作り方
オーナメントはどうする?などお伝えします。

スポンサーリンク

Contents

クリスマスは枝ツリーを手作りで!!

「クリスマスに枝ツリーを作ろうと思う」と。

へっ??「枝ツリーって?」って方も
必ず見たことあると思うんですよねぇ~

枝ツリーの画像⇒ こちら

これ見たら、なんか手軽な材料できそうな気がしませんか?

枝が白いだけで、クリスマスっぽいし、
オーメントもあまりゴテゴテするより、
シンプルな方が美しい。

要は、枝さえあれば何とかなる!!

クリスマス枝ツリーの枝の入手方法は?

飾り用の枝は、花屋さんでも売っています。

が、

それを購入してはもったいない。

近所の山?いやいや山がなくても桜の木のある公園など
で枯れ木、落ちてる木を探してきましょう!!

我が家では、早速娘の案内で、気が落ちていそうな公園に案内してもらいました。

そして、見つけたのがこれ↓
枝ツリー手作り枝は公園で。

あまり細い枝は、ボキポキ折れてしまうので、
小さい枝ツリーを作る時も、太い枝のほうが
いいなぁ~というのか私の印象です。

そうそう、こういう枝は、
たぶん風雨で落ちてくるのだと思いますが、
公園だと、子供たちが遊ぶのに危ないではないですか?
だから、心ある人が木陰にまとめておいてくれたりするのです。

なので、そんな中からサクッと枝を選んできま した。

木の選び方としては、

完全に乾いている木にしましょう。


虫がでてきたりすると 嫌ですもんね。
折ってみてポキポキ折れれば大丈夫。水分がなくて軽いはず。

 

うるしやはぜなどかぶれる木は注意しましょう。


触ればわかるので、持って帰らないでくださいね。

クリスマス枝ツリーの作り方

我が家では持ってきた枝を2つに分けました。
大きい枝ツリー小さい枝ツリーを作る予定。

小さい物は、娘が飾りつけするんだとか。
写真だと右です。
枝ツリー飾り方

持ってきた枝ツリー用の枝を3本づつまとめて
下で輪ゴムを止めています。

枝の向きは、ディスプレイするときにちょちよっと動かせると思います。
この時に、不要な細い枝は折ってしまった方がよいですね。
細い枝は、結局飾り付けできませんので。

そしてビンやフラワーペースにいれただけなのが
今の写真。

底が軽いと安定しないので、石などいれたほうがいいです。
また、口の部分が大きいと枝が動くので、
中に綿などいれて、固定に使用と思います。
ガラスの器なら綿だと、ちょうど雪みたいに見えるでしょう。
見えなければ、なんでもよいかと思います。

我が家は、枝を整えて、
とりあえずオーナメントを飾った状態。
これはまだ出来上がりではありませ~ん。
これから仕上げます。

枝を白くペイントするのもいいですが、
壁が白の場所に置く場合は、
木そのもののままが味があってよいのかなぁ~とも 思います。

また、気を長持ちさせたいなら、ニスとか塗るのもアリですよね。

私は、木はそのままで、
綿を使って、雪のように木をディスプレイして、
オーナメントも抑え気味のシンプルなものに仕上げたいと思います。

娘の小さな枝ツリーはどうなるかは不明です。
でも、作り始めたらあっという間だと思います。

まとめ

オーナメントは市販のものでもいいですし
あったか系なら、フェルトで星やハートを切ったものを
リボンに吊るすだけでもいいかなぁ~なんて。
あくまでもシンプルでいきたと思います。

あっ、子供用は好きなようにジャンジャン飾ってもらいましょう。
それが出来るのも、枝ツリーの楽しみ方かと思います。
なんてったって、枝はタダですから(笑)
とは言え、近くに公園などない方、
綺麗な枝で枝ツリーを作りたい方は、枝を購入するのもありですね。
使いまわせば、お正月飾りにもつかえますもおねぇ~。
楽天では、こんなの売ってましたよ。
【楽天】枝ツリーを探す!

【Amazon】枝ツリーを探す!

スポンサーリンク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■ナチュラル&ゴージャスなツリーブランチ ゴールド 金枝 (インテリア 枝 ドラ…
価格:1501円(税込、送料別) (2018/11/20時点)

 

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★天然素材ツリー 1m 白樺小枝(8本入り) [DO52571]【フェイク グリ…
価格:1913円(税込、送料別) (2018/11/20時点)

 

楽天で購入

 

枝っぽいツリーライトも素敵かも。
もちろん、ライトなし冬化粧したような枝ぶりでも良いかも。
ここに少しだけ、モチーフを飾るのもかわいいんじゃないかと♡
大人っぽくも、可愛らしくも使えるのがいいですよね。
本物のえだじゃないから、虫などの心配もいらないしね。
ツリー ライト LEDライト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ツリー ライト LEDライト ブランチツリー オブジェ イルミネーション イルミ…
価格:5340円(税込、送料別) (2018/11/20時点)

 

楽天で購入

 

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:

関連記事

バーベキュー持ち寄りレシピ当日簡単に作れるものは?サラダ?デザート?

お友達と恒例のバーベキューをする季節となりました。 毎年、「我が家の一品」と題して、何か一品もっていかなきゃいけないんです・・。 今年は何にしよう? バーベキュー当日に簡単にできる持ち寄りレシピを紹介 …

東京都庭園美術館レストランデュバルクオープン!混雑状況と予約は出来るの?

大好きな東京都庭園美術館。 2018年3月21日から 朝香宮邸として建てられたアール・デコ様式の本館内も 公開されています。 その日にあわせて、新しいレストラン 「レストラン デュ パルク」もオープン …

USJホテル温泉付きは?広さと快適さで選んだホテルは?

小学生の娘と念願のユニバーサルスタジオジャパンに行くことになりました。 パークの楽しみとは別に、 宿泊先も楽しみの一つ。 早速ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテル等リサーチ。 綺麗で、駅か …

諏訪湖花火大会の電車帰りの混雑は?東京方面臨時号は?ムーンライト信州?

毎年50万人の人が集まると諏訪湖花火大会。 車も大渋滞なので、 公共機関を利用するようにっていうけどさ・・ 日帰り花火を楽しむ場合、 そもそも花火の後に東京方面に帰れるのだろうか・・? 諏訪湖花火帰り …

夏休み自由研究小学生刺繍!アンナス刺繍教室を体験!!

スポンサーリンク 娘が小学5年生の夏休みの自由研究。 大好きな刺繍作家のアンナ先生の刺繍教室に行ってきました!! こちらで体験した作品はそのまま自由研究に♪ 一度体験すると絵を描くみたいに刺繍をしたく …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。