て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

イベント

枝ツリー飾り付けは材料費0円♪シンプルが一番

投稿日:2015年12月5日 更新日:

枝ツリー飾り付けは材料費0円♪シンプルが一番公園で拾ってきた枝を使って
我が家でも枝ツリーを作ることにしました。
材料費0円で、シンプルな枝ツリーに。
工夫次第で楽しい枝ツリーが出来ますよ。

スポンサーリンク

Contents

枝ツリーの飾り付けは材料費0円で十分?!

さて、枝をとってきたばかりの頃はこんな感じの我が家
枝ツリーの飾り付けは材料費0円で十分?!
これでも、それっぽいなぁ~と喜んでいました。
⇒ クリスマス枝ツリーは手作りで!!枝の入手の仕方は?

さて、枝ツリーで大小あるの大きい方の飾り付けを紹介します。
って、これは私が担当だから。
娘のはいまだ、途中なんですよ。

ちなみに、枝ツリーの画像で検索すると
こんなに素敵な画像がヒット⇒ こちら

こんなに、おしゃれにはならなくとも、自分の好きな感じに仕上げたいですよね。

でも、よぉ~くみると、「何を飾るか?」て随分変わってくる。

大きなオーナメントを中心にシンプルに・・が私の考えです。

そして、今回枝も公園で拾ってきた「桜」の木
ですから、材料費は無料、0円です。

そして、枝を装飾する飾りも家に或るもので材料費0円で飾り付けることにしました♪
それでも、なんかできそうな気がする・・
そう思わせるのが枝ツリーの良いところ。

家の中を見渡すとオーナメントになりそうな物、
結構あるんですよね。

我が家の枝ツリー見せちゃいましょう♪

我が家の枝ツリー見せちゃいましょう♪

あれ?あんまり変わってなたんじゃない?って思った??
これでも、枝ツリーの飾り付けしたんですよ(笑)

スポンサーリンク

我が家の枝ツリー見せちゃいましょう♪
綿で雪を表現しました。
増えるとのオーメントはもともと家にあったもの。
枝についているの星は、昔使っていたキーホルダーのもの。

我が家の枝ツリー見せちゃいましょう♪

家に飾りとしてあった まつぼっくりをワイヤーで
枝ツリーにくくりつけてみました
(笑)
木のウサギのお顔も昔のキーホルダーから。

我が家の枝ツリー見せちゃいましょう♪

大きめの松ぼっくりなどクリスマス用に残っていたものを
ガラスのフラワーベースの綿を表現した雪の上に。
綿で雪を表現したので、ガラスのフラワーベースに器を変更。
重さもあるので、安定します。

こうやって見てみると、まだ飾れるような
だけど、ここでとどめておいた方がいいような、
グリーンのクリスマスツリーと違って、
色調は押さえていたほうがおしゃれだと気づきました♪

オーナメントとして意外と使えるのが、
キーホルダーについているモチーフなど。
なるべく軽い物がいいですね。
昔使っていたものをなど、こまごまと小さなモチーフや
マスコットやなどのアイテムがででくるはず。
その中から、気に入れ何点かを飾るだけで
十分な気がします。
また、ワタの雪も可愛いでしょ??

最後に・・・

枝ツリーの醍醐味は、後援で落ちてる枝や家にあるモチーフなどを使って
材料費0円でも、それなりのものが出来ることかもしれません。
華やかさという点では、
従来のグリーンクリスマスツリーにまけちゃうかもしれないけど、
手作りでも温かく、それなりに楽しめて、こだわればおしゃれにもできるのが
枝ツリーの良いところです。

私は、公園で枝を見つけて以来、枝ばかりきになって。
家のインテリアとしてまだほかに使い方があるのではないか?
と枝探しをしちゃう、枝好きになってしまいました(笑)
枝ツリー、楽しく手軽に始められるのに、奥が深いぞって思ってます。

クリスマス枝ツリーは手作りで!!枝の入手方法と作り方は?

 

スポンサーリンク

-イベント
-, , ,

執筆者:

関連記事

卒業式コサージュよりブローチオススメ!楽天おすすめ上品なパール付き

今年は娘の小学校卒業、 中学校入学です。 卒業式のママのスーツにつけるコサージュ。 いろいろ探しているけど、気に入ったものがない・・・ しかも、そんなのにコサージュ好きでもない。 コサージュって普段は …

夏休み自由研究小学生刺繍!アンナス刺繍教室を体験!!

スポンサーリンク 娘が小学5年生の夏休みの自由研究。 大好きな刺繍作家のアンナ先生の刺繍教室に行ってきました!! こちらで体験した作品はそのまま自由研究に♪ 一度体験すると絵を描くみたいに刺繍をしたく …

楽天トラベルクーポン割引しても直前割引に負ける?予約はいつするべき?

夏休みです。 だけどコロナ渦なので、旅行も悩みましたが、 久しぶりにゆっくり温泉につかりたい・・ ということで、小田急山のホテルとを楽天トラベルで予約。 クーポン利用で予約予約するには? だけど、直前 …

バーベキュー持ち寄り一品おススメは?サラダ?漬物?実際人気のあったものは?

近所の公園でバーベキューをしましたぁ~。 我が家の一品を持って行かなければ行けなくて・・・ 我が家はサラダとデザートを持って行きました。 バーベキュー持ち寄り一品おススメは? サラダ?漬物?実際に人気 …

たこ焼きパーティー子供編!ホットケーキミックスの具中身おすすめは?人気なのは?

お家で誕生日パーティーなど子供小さいうちは 集まる機会が多いですよねぇ~。 その時に、たこ焼きパーティーは結構盛り上がります。 子供なのでホットケーキミックスを使っての デザート的なたこ焼きパーティー …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。