て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

生活

楽天トラベルプラン変更はどうする?電話じゃだめだよね?

投稿日:2017年8月3日 更新日:

夏の軽井沢宿泊ホテルを
「サイプレス軽井沢」に決めた我が家。
楽天トラベルで予約しました。
小学生の娘との2人旅行。
さて、出発前3日前にプランを変えることに。
これって、ホテルに電話すればいいのかしら?
ネット上でプランの変更できるの?
などお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

楽天トラベルプラン変更はどうする?

夏の軽井沢、激コミだと思い、
楽天トラベルでホテルを予約したのは、5月の事。

サイプラス軽井沢に一泊。
小学生の娘との二人旅。

【楽天トラベル】サイプラス軽井沢

プラン的には、
朝食とラウンジでの軽い夕食付に申込み。
軽い夕食というのは、
ラウンジで大人3000円、子供1500円分の食事がついてくるもの。

すっごくこのプラン悩んで申し込んだんですよぉ~。
だって、軽井沢美味しいものたくさんあるので、
日中はブラブラ食べ歩きしそうでしょ?
女子二人ですし。
旧軽井沢を食べ歩き、小物をチョコチョコお買いもするイメージだったんです。

なので、夕飯は軽くてもいいかなぁ~と。

だだ、逆にランチが軽めで食べ歩きも娘がしなかった場合、
夕食はちゃんと食べたい。
そうなると、このホテルに付けている軽い夕食ってどなんたろう???
とちょっと不安になったわけです。

で、結果か言うと、値段的には、税抜きで3000円ほど高くなるけど、
ファミリービュッフェ付に変更をしようと思ったわけです。

夕飯たくさん食べても、そうでなくても、
3000円なら許容範囲だし、
デザートも食べられば、それだけで女子的には嬉しいから♡

楽天トラベルでプラン変更は電話でもよい?

今回は楽天トラベルで予約しました
サイプラス軽井沢の内容は、
・出発日もかわらない
・人数もかわらない

「プランだけを変更したい」
なのです。

だから、電話で言えば、差額分請求されるだけで
済むかなぁ・・・なんて甘い考えをももったわけ。

でもね、実際はそれではすみませんでした。

結局、
新しいファミリービュッフェ付のプランを予約してから、
今予約しているラウンジでの夕食付をキャンセルしました。

スポンサーリンク

ホテルに電話したのですが、
プランの変更は、楽天トラベルでしなおしたほうがお安かったから。

というのは、
電話では、楽天トラベルからのプランの変更には対応しておらず、
大人ならラウンジでの食事3000円ついていたら、
ビュッフェの差額を請求されるとのこと。
ビュッフェが大人7000円だから、-3000円して、
大人で4000円はアップする。
これに子供の料金が加わるわけですから、
かなりの金額がアップしてしまいます。
正規の料金のアップになってしまいます。

それなら、楽天トラベルで最初からファミリービュッフェ付のプランにしたほうが良いという判断。
これなら、税抜き3000円でアップするのみ。
なんとか許容範囲でしょう。

電話でも、変更は出来るけど、
変更分の差額を正規の値段で請求されてしまいます。

それならば、楽天トラベルで初めから
「ファミリービュップ付きのプラン」のほうが
断然お安い。

夏の軽井沢のホテルは本当に高いんですよね!!

なので、少しでもお安いのはありがたい。
軽井沢どこにいっても、観光地価格ですからね・・・。

というわけで、
日にちも人数も変わらないけど、
プランを変更するなのに、

楽天トラベルの変更画面からは出来ないんですよ・・・。

なので、いったんキャンセルして、
再度違うプランで申し込む。

楽天トラベルの場合は、こんなことが多いなぁ~と思うこの頃。

今回は、早めに予約した意味がなくなってしまいましたが・・・
直前になるとお部屋があいたり、
魅力的なプランが出たりするので、
見直すはちょうどいいかももしれませんね。

今回ホテルも、キャンセルする場合、
前日でキャンセル料20%
当日で80%

という事は、3日前までなら、キャンセル料はかからないわけ。
この期間をうまく利用して、
いいプランがあり、お部屋が空いているのら乗り換えるのもいいですよね。
多少面倒ですが、一円でも安く。
賢いママの予約術です。

まとめ

私的には、楽天トラベルは早めに予約して、
直前に見直すのが賢いやり方。
ただし、そもそもお部屋が空いてないと乗換られないですけどね・・・。
キャンセル料が発生する前に一度ホテルの予約は確認する事、
オススメします。
【楽天トラベル】サイプラス軽井沢

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

かくりよの宿飯のアニメの最終回は文庫だと何巻?文庫本は出荷待ちの大人気!

娘の大好きなかくりよの宿飯。 毎回面白いの? と疑いながらも、 一緒に見てしまう私ですが、 確かに面白い!! アニメの最終回は、文庫の何巻にあたるの? 文庫は楽しいの? 本嫌いの娘もアニメから文庫本に …

アマゾンKindle Unlimitedの検索の仕方は?本当にお得?解約の仕方は?

アマゾンKindle Unlimitedのサービスが始まり、 早速登録してみました。 今は全員無料のお試し期間中。 うひょひょ~と楽しくくなりましかだ、 あれアマゾンKindle Unlimitedの …

2画面でウインドウを移動させて表示させる方法!!

ついに在宅でのパソコン作業。 とりあえず、pcとモニターをつないで、 二画面設定にしてみたんだけど 片方のモニターに何にも映んないよ。 どーーーーーしたらいいの? 2画面でウインドウを移動させて表示さ …

マンション賃貸立ち退き料決定!支払いはいつ?立ち退き期日延長も。

1月末日に発生したマンション立ち退き問題。 前回オーナーさん(建物の所有者)にお手紙を出して、 回答街の状態でした。 あれから、半月以上まって・・・ついに 回答がやってきて、マンション立ち退き費用決定 …

マンション立ち退き料請求とその回答は?期間についてはどうなった?

マンションの老朽化よる立ち退きの話。 オーナーと話し合うために お手紙を書きました。 それに対する回答は? 結局合意したの? 立ち退き期間については?など 進捗状況をお伝えしますね。 スポンサーリンク

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。