洗濯機外置きベランダ排水ホースが壊れた!!買い替えおススメ洗濯機は?

生活
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

我が家の洗濯機は外置きのベランダ。

6年も使ってたら、洗濯機のフタがバキバキ。
テープで補修ししてつかっていたのです。
恥ずかしい~~。
なので買い替えを考えていたんですが、
以外にも排水ホースが先に破損してしまいました。。
いよいよ大変だぁ~。
さて、どうする?買い替えるとしたらどんな洗濯機がおすすめ?

スポンサーリンク

洗濯機外置きベランダ排水ホースが壊れた。

まずは見てください。
我が家のベランダ置きの洗濯機。
(ちょっとひどいので、注意してみてね)

フタがバキバキにわれて、
テープで補修していました。

洗濯機洗濯機がベランダにある時の日よけは?カバー以外の方法はある?
洗濯機の寿命外置きの場合は?買い替えする時の対処法は?

この洗濯機
そろそろ買い替えだなぁ~とは思っていたんだけど、
そんな時に、排水ホースが破損してしましました。
こんな感じにぱっくり割れてしまいました。


よく見ると、ホースに結構ゴミがたまっていて
汚いのね・・・・。
最近、雨でもないのにベランダが濡れてるなぁ~なんて
思っていたんですよ。

これって、洗濯機は排水ホースから漏れていたんですね。
ホースに穴が開いていたみたいなんです。

それに、今日気がついてホースを触ったら、
バキバキおれて、結局取れてしまったんです。
たぶん、排水ホースを交換すればまだ洗濯機使えるんです。
だから、もう少し頑張るか?
で、今日はたまたまノジマに行く機会があったで
洗濯機売り場で聞いてみたんです。

で、お兄さんに
「排水ホースだけほしいんです」

っていったらね、
「排水ホースといっても、既存のものに延長する
延長ホースしかおいてません」っていわれてしまつた、

洗濯機の根元からだと、
それぞれ排水ホースのタイプか違うから、
それを調べて取り寄せになるから、時間かかるそうなんですよ。

「えっ、だったらアマゾンの方が早いな」
とは言え、排水ホースを交換しても、
結局はもう洗濯機の買い替えの時期ではあるんです。

というわけで、
おススメのベランダに置く洗濯機のおススメを聞いてきました。

洗濯機外置きベランダおすすめ?ポイントは二層構造?

私は、
「ベランダ外置きですし、紫外線などで劣化するのが早いので、
そんなに良い洗濯機じゃ何ていいんですよ」

そん話をして、
若いお兄さんが進めてくれたのが
このシャープの洗濯機です。

こんな感じ↓シャープ全自動洗濯機 穴なし槽 7kg ゴールド ES-GE7A-N

どうしてこの洗濯機なのか?

それは、外置きのほうがカビが発生しやすい環境であること。
だからこそ、内側のドラムが問題なんだって。

通常内側のドラムの側面にも穴があいていて、
ドラムが二重構造になっていて、
その外側に、本体がある。
ということは、三重構造になるわけです。

内側に二重のドラムがあり、
それがこすり合わさって洗浄するとのこと。
そのぶん、カビが生えやすい。

そして、今回おススメされたのは、
排水の穴が内側のドラムの底にしかないんです。
内側のドラムが1つしかないって事です。

だから、内側に水がたまりにくいので、
カビが生えにくいって事らしい。
なるほどね。。

さて、その話を聞いて購入する気になったのですが、
ちょっと自宅から
遠いお店だったのと
とはいか、ベランダ置きの洗濯機に
5万円と配送と設置と処分費で1万円程度かかるといわれたら、
ちょっと躊躇していましました。

どうせなら、近くの送料かからないショップで買おうかなって。

その時はね一緒に、
洗濯機カバーも購入するつもりです。

ちなみに、排水カバーも紫外線から守る事かんがえなきゃだめですね。

スポンサーリンク

そして、とりあえず新しい洗濯機を注文するまでは、
排水ホースを補修してつかうこととして
Amazonでこちらのホースたのんでみました・・。
穴があうかとか、細かいことは確認していないです。
新しい洗濯機がくるまでのつなぎとしてなので・・・。

洗濯機も実はamazonで購入する方が安いのかも?

楽天で購入する場合はこちら↓楽天のノジマ

参考までにこちらもどうぞ♪
洗濯機の寿命外置きの場合は?買い替えする時の対処法は?
洗濯機がベランダにある時の日よけは?カバー以外の方法はあるの?

【追記】

排水ホースを取り付けて応急措置をしてみる!!

早速アマゾンで注文しておいた延長ホースがとどきましたので、
排水ホースを手直しします。
これさえできれば、洗濯機を選ぶ時間もキープできる。
とりあえず使えるようにしておきたいから(笑)

本日のお昼炎天下の中作業すること1時間・・
私不器用ね。
しかも、このホースサイズ合ってないし・・
って事て事で一度切ってみた。

だけど、サイスが合わないので
この後
何度も
差し込み口の方を切りながら、
結局蛇腹のあたりまで切ってしまって、
強引に詰め込んで、
しました。


差し込み口を
白いビニールテープでぐるぐる巻きにしたのがこの写真。

多少水はもれるところがあるけど、
これで、洗濯機が使えるようになり、
ほっと安心。

もう一度洗濯機を選ぶ

この後ヨドバシカメラに洗濯機を見に行ってきました♪
昨日からの数々の出来事をお伝えしつつ、
洗濯機も下見した時に
おススメされた、『シャープ 全自動洗濯機(7.0kg) ES‐GE7A‐N』
の話もし、
だけど「予算は5万円以内」を目指したい旨お話ると・・・

Panasonicを進めてくれました。
おや?一人暮らし用って書いてあるけど・・・

『Panasonic NA-F60B10-N』

そもそも、二人暮らしの我が家では、平均的には十分なんだそうです。
接客してくれたお姉さん曰く、
「2人で3キロが目安なんですって」
それに一日一度は洗濯するので、6キロで良しとしましょう。

そして、
洗濯層の穴無しとカビの件については、
「今まで洗濯に黒カビがついてしたかないから、
ぜったい黒カビをつけたくない」
とかいう、そういう明確に黒カビを意識している人なら
洗濯層の穴無しをおすすめするとの事。
私の場合、いくらベランダに置いていても、
そこまでの事はなかったからな・・・・。
というわけで、
あっという間に、普通の洗濯層に変更です。

後ベランダに置くという事は、
我が家の場合は、お風呂の残り湯使う事できません。
となると、洗濯機にそんな昨日もいらない。

そして、配送設置とリサイクル料金を含めて5万円におさまる
こちらの商品となったわけです。

(あれ、ヨドバシよりアマゾンの方が安いぞ・・・)

届くのは一週間後~。
ベランダに置くには十分でしよう。
近いうちに、またレポートします。

スポンサーリンク

コメント