夏休みの課題の一つ、頭を悩ませるのが
「自由研究」
今年は何をしましょうか???
大作を考えているママたちは、
夏休み前から子供のために準備するらしいけど、
我が家はそんな事はしません。
子供まかせ。
だけど、せっかくオリンピックイヤーですし、
楽しみながら、調べられるものしてほしい。
というわけで、
自由研究オリンピック小学生でも出来るネタ
考えてみました!!
自由研究オリンピックについて小学生ができるのは?
東京オリンピックもあるので、学校でもオリンピックの事学んでいるはず。
ここはひとつ、学校でも学ばないオリンピックネタで、
自由研究をしたいですよね。
「過去のオリンピックの開催地を調べる。」
このくらいの事は学校でしますよね。
また、世界各国から参加するわけですから、
開催地と国旗とか
参加国と国旗など
国旗を組み合わせるのも考えられます。
ちなみに、開催地と国旗を組み合わせる場合、
開催当時の国の名前で調べるのがおすすめです。
国がどのように変わってきたのか、
それも一つの歴史ですもんね。
さて、それはさておき、
夏休みの自由研究としては、
今旬のネタで勝負するしかありません。
「今年のオリンピックをライブ的に楽しむなら、
金メダル獲得一覧を作るのはどうでしょう!!」
世界地図にメダルの競技と個数を書いていく。
もちろん、オリンピックが終わってからまとめて一日でもできますし、
日々オリンピック情報をチェックする楽しみも味わえます。
でも、これ旬の話題ではありますが、
これだけだと、誰でもできるし、みんなが考えられるネタですね。
我が家の娘がするのであれば、
この地図を見て更に考察しないといけないですね。
▶ 金メダルトップ5か国、メダルが多い理由と力をいれている競技とその歴史
▶ 新競技とメダル獲得の国について
(7人制ラクビーとゴルフ)
▶ 個人的に注目していた選手とメダル獲得の理由
など。
超個人的に注目するのであれば、ちょっとマニアックなネタにもなり
差別化できて良いかもしれませんね。
これは、あくまでもメダルを取った国や人に注目事です。
まとめ
まさに夏休み中の開催のオリンピックくだけに、
オリンピックを見ながら、
家族で話をしながら、
まとめられるといいですね♪
リオオリンピック楽しですね。
コメント