小学生から中学生へ。
制服は指定のものだけど、靴は指定の靴がない。
中学生通学靴の色は何がいいの?
黒がおすすめ?
ブランドは?
何足必要?など我が家の娘の場合を含めてお伝えしますねぇ~♪
Contents
中学生通学靴の色は?
我が家の中学一年生。
ちょっと大きめ中学の制服を着てウキウキです。
紺のブレザーとグレーのチェックのスカート。
これって定番だよねぇ~。
靴下は、黒です。
先輩たちの靴をみても、
黒っぽいもの、グレー、紺が多い感じです。
・黒
・グレー
・紺
は、オールマイティー定番だもんね。
さて、その中でも、
我が家の娘は、「黒」を選びました。
運動靴の黒だから、フォーマルってわけにはいかないけど、
万が一ご不幸があった時とか、
お葬式の時とかも、黒だと考える必要もなく
使えるしね・・・・と思ったのは私の考え。
娘は普通に、黒が好きだったからだと思います(笑)
中学生靴女子のブランドは?
娘が大好きなのは、「ニューバランス」
お友達や先輩は、「ナイキ」が多い印象です。
さて、なぜ゜我が家の娘は「ニューバランス」なのか?
それは
ニューバランスの 「CUSH+」 (クッシュプラス)シリーズが好きなんです。
好きって!中学生にして生意気・・なのですが、
インソールが低反発みたいな感じで、
クッション性に富んでいて、気持ちがいいんだって。
スムーズな蹴り出しを促し、心地よいクッショニング効果で足元をサポート。
このシリーズを使い始めてから、
ニューバランスの中でもインソールを確認して、
を選ぶんですよ。
靴にこんなインソールのミニチュアがついてきたりします♪
それで、黒色をえらんだら、
似たようなモデルになるだろって話だよね。
|
new balance(ニューバランス) WX577 180577 GB4 ブラック/ピンク |
我が家では、普通に靴屋さんで購入したので、
8000円程度だったかな?
まぁ・・中学生が大切に使ってくれれば許容範囲の金額だと思ってます。
⇒【楽天】ニューバランス「CUSH+」 (クッシュプラス)を探す!!
⇒【Amazon】ニューバランス「CUSH+」 (クッシュプラス)を探す!!
中学生靴は何足?
我が家は2足を交互に履くようしています。
小学生の後半から、
このニューバランス生活になったので、
使っていた1足と制服に合わせて新調した靴を加えて2足。
小学生の頃のように毎日ドロドロになることもないから、
2足あれば十分でしょ?
そして、ほどぼどに成長もしているので、
ここから、もりもり大きくなって、
足のサイズもすぐに変わるようには思えない。
ただ今、足のサイズ24センチ
なんなら、中学一年生をこの2足で使ってもらってもいいぞ。
まとめ
娘の場合は大好きなニューバランスの靴を見つけたので、
今後購入するのも楽になりました。
靴は大切なアイテムですからね。
風水的にも、靴は素敵な場所に連れて行ってくれるんだってよ。
そして、黒はオールマイティー。
いい靴履いて、中学生活を楽しんでほしいですね。
参考までに♪
⇒中学生通学リュック女子大容量を楽天で購入!決め手は?
⇒中学生通学リュック女子におすすめなのは?大きさ丈夫さ内容は?
⇒中学制服上着の袖が短い?長めにするのが一般的?お直についても。
⇒中学入学準備にかかるお金いつ必要?費用は?
⇒ランドセルの再利用寄付でアフガニスタンに届けるぞ!