て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

健康

ルピシアお茶福袋2016年冬予約受付開始!おすすめ福袋は?

投稿日:2015年11月25日 更新日:

ルピシアお茶福袋2016年冬予約受付開始!おすすめ福袋は?ルピシアファンなら見逃せない、
お茶の福袋2016年。
ネット予約か始まっています!!
お得な福袋なので、お茶大好きな方、
でも福袋初めての方も是非チャレンジしてほしい。
ルビシスお茶福袋2016年のおすすめ福袋と
おまけについてもお伝えします!!

スポンサーリンク

Contents

ルピシアお茶福袋2016年冬予約受付開始。

ルピシアのお茶の福袋の魅力は豊富なお茶の種類と
販売価格の2倍以上の価値のお茶が入ってところ。

福袋は大きく価格帯で分かれています。

①福袋松 10,800円(21,600円相当)
②福袋竹 5,400円(10,800円相当)
③福袋梅 3,240円( 6,480円相当)

①福袋松(リーフティー)

ダージリンや台湾など世界の高級茶を中心にしたスペシャルな詰め合わせ
フレーバードティーも含まれている

②福袋竹(リーフィー)

以下の5つの種類から選べます。
・紅茶(ノンフレーバード)
・紅茶(フレーバード)
・バラエティ(紅茶・緑茶・烏龍茶)、※フレーバードティ含む
・ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ、※フレーバードティ含む
・紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバード)

このうちティーパックがあるのは
・バラエティ(紅茶・緑茶・烏龍茶)
・ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ」の2種類だけです。

③福袋梅(リーティーとティーパックが選べます)

以下の5つの種類から選べます。
・紅茶(ノンフレーバード)
・紅茶(フレーバード)
・バラエティ(紅茶・緑茶・烏龍茶)、フレーバードティ含む
・ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ、フレーバードティ含む

こんなにたくさんの種類と価格帯があると悩みますよね。

しかも、福袋松と福袋竹は、下記3つからおまけを選べます

A:人気のお茶ティーバッグセット15種入
B:日本茶ティーバッグセット15個入
C:ハンディークーラー1/2(ハーフ)
そして、福袋松と福袋竹は、送料無料になります。

スポンサーリンク

ルピシアお茶福袋のおすすめは?何を選んだらいい?

まずは、おまけがついていて、送料無料なので
福袋松福袋竹がおすすめです。

初めての方は、福袋梅かな?
と思うかもしれませんが、
それならば、福袋竹でいろんな味&香りを楽しんだほうが
よいお茶が飲めると思います。
おまけも送料も無料になりますし。

あとは、リーフィーかティーパックか?
ご自宅でゆっくりお茶タイムを過ごし、
たくさんお茶を召し上がるならリーフィーがおすすめ。
もちろん自分も楽しむけど、
お友達のお土産やプレゼントにもつかいたいなぁ~というと、
すぐに楽しめるティーパックが良いと思います。

ルピシアお茶の福袋の良いところは、
種類も豊富で自分の好きなお茶を楽しめること。
また、このリーズナブルな機会に大量に購入して、
お友達におすそ分けしたり、
手土産にしたり、ちょっとしたプレゼントにも使えること。

などなどいろんな事を考えて、
やはり一番のおすすめは

「福袋竹」
バラエティ(紅茶・緑茶・烏龍茶)のティーパック
と思っています。

これは、あくまでも私のおススメです。

どのお茶かリーフにするのか、ティーパックにするのか
にもよりますが、
何を選んでも、福袋松か福袋竹がおススメなのは変わりません!!

 

まとめ

お茶好きにはたまらないルピシアの茶の福袋。
私は妊婦時代からの付き合いなので、
ノンカフェインとかにも引かれます。
年内12月23日からお届けです。
一足早く福袋を楽しめるのもいいですね。

買い逃したら楽天飲み比べ紅茶なんかも楽しいですね♪

スポンサーリンク

-健康
-,

執筆者:

関連記事

足先冷え対策に5本指トゥカバーソックスを試してみました!!

寒くなると、足先が冷たくなる。 会社にいてもしもやけが出来てしまうこともあるくらい。 そんな私は、普段会社ではタイツ派。 話題の冷え取りソックスの重ね履きも会社ではできません。 タイツの下にはけるトゥ …

玄米子供はいつから何歳から大丈夫?アレルギーの心配は?

玄米は健康に良いと主食にしているママも多いですね。 自然と子供にも同じよに玄米食を・・・と 考えるみたいだけど、ちょっとまって!! 子供に玄米っていつから何歳からいいの? アレルギーの心配はない?など …

胃がんの手術のその後は?再発その他の病気が心配?【70代の母体験談⑤】

ちょうど一年前、初期の胃がんで腹腔鏡手術をした母。 年内に退院して、食欲もすこしづつもどり 体は元気そうにみえていたのですが・・ 胃がん手術のその後? 一年後にとんでもないことが発覚したんです・・・ …

マイコプラズマ肺炎で学校おやすみいつまで?

娘の小学校でも、マイコプラズマ肺炎が流行っています。 10月始めの段階で、 3年生の1クラスが学級閉鎖になったとか? もう?インフルエンザの前に注意しなきゃいけない病気があったなんて。 マイコプラズマ …

左目だけが腫れるのは帯状疱疹?先生から指摘されたこと生活改善ついて

80才の母、 胃がんの手術をしてから、2年がたちました。 いろいろありましたが、一応は元気。 とはいえ、先日実家にかえっみると、 なんと、左目がぷっくり腫れてびっくり。 まぶたがむくんでいるとでも言う …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。