て・て・ての発見♪

毎日は驚きの発見だ!!知っていれば便利な事がたくさんありますよ。

イベント

ハロウィン飾りはいつからいつまで?何飾る?リースならクリスマスにも使える?

投稿日:2016年9月20日 更新日:

%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9お盆を過ぎたら、ハロウィンの飾りが店頭に出始めます。
早い!!って思っても、
やはりシーズン物は季節を先取りですもんね。
では、私達はいつから飾る?
そしていつまで?
何から飾るのがいいかしら?
リースならクリスマスにも使える?
などお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

ハロウィンの飾りはいつからいつまで?

ハロウィンは毎年10月31日です!!

そして、年ごとに盛り上がるイベントになっています。
今や、クリスマスと同じぐらい人気があります。

ディズニーランドでは、クリスマスシーズンより
ハロウィンの方が人気があるとも聞きました。

そんなハロウィン!!

みんなで楽しくハロウィン気分になるには
いつから飾るのが良い?って疑問思いますよね。

そもそも、日本には季節のイベントがたくさんあります。

そして、その一つづつを楽しむのが良いですよね。

というわけで、
巷ではお盆を過ぎるとハロウィングッズが登場しますが、
9月には十五夜というイベントも。

この季節、ススキを飾りお団子べてと・・・
日本らしいイベントです。

なので、少なくともこの十五夜すぎてからが良いと思います。

イベントを一つづつこなして、次の楽しにつなげる。

スポンサーリンク

というわけで、
9月中旬以降、ハロウィンのグッズを飾りはじめるのが良いでしょう。

そうすれば、1か月以上はハロウィン気分を頼めますもんね、

では、ハロウィンの飾りはいつまで。

季節先取りは良いけど、遅いのはよくありません。

イベントは一つづつ済ませていくのがベターなので、
10月31日が終わったら、すぐにクリスマスのにしないとね。

ハロウィンが終わったら、クリスマス。
クリスマスが終わったら、お正月。
そんな感じて、イベントまわしていきましょう。

ハロウィン何を飾る?リースならクリスマスにも使える?

ショウウインドウではいろんなグッズありますね。

リースも可愛いし、やっぱり玄関周りかなぁ~と思いつつも、
いや、待てまてよ、家の中に飾ればいいんだし、
一番雰囲気出るよねぇ~。

普段、リースなんて、クリスマスくらいでしょ?

ということであれば、
ハロウィンクの後はクリスマス。

ハロウィンでリースを楽しんだら、
その後は、クリスマスにチェンジするくらい
簡単に作れるリースがいいよね。

というわけで、
100円均一でつくれるクリスマスリースを紹介します。

100円均一のリース(土台)の部分は一緒で
アレンジ帰れば、クリスマスにも変身ってどうかしら?
クリスマスのリースも100円均一で簡単に作れます。

同じように去年クリスマスで作った枝ツリーも
ハロウィンの時から使えるかもしれないわ
⇒ 枝ツリー飾り付けは材料費0円♪シンプルが一番
⇒ クリスマス枝ツリー手作りで!枝の入手方法と作り方

まとめ

アイディア次第で、ハロウィンも楽しくアレンジしてディスプレイできますね。
100円均一でリーズナブルにアレンジして、さくっと飾っちゃいましょう。

スポンサーリンク

-イベント
-, , ,

執筆者:

関連記事

登山の蜂対策服装は?香りにも注意が必要?蜂に出会ってしまったら?

もうすぐ娘の自然教室。 登山があるので先生から 「帽子は白っぽい物をお願いします」とのこと。 なんで白?と思ったら蜂対策なんですって。 どうやら、先生は頭を蜂に刺されたことがあるらしい・・・。 でも、 …

市川大門明神の花火大会2018に東京から電車の場合の時間は?帰りはどうする?

全国的にも有名な山梨の市川大門の花火「神明の花火大会」 かなりの混雑が予想されるので、 電車で行く方も多いはず。 東京から電車で行く場合は、何時ころの電車ていけばいいの? 帰りはどうする?などお伝えし …

USJ東京から新幹線の時間は?宿泊はユニバーサルポートでミニオンと。

ユニバーサルスタジオジャパンに行くために、 一泊でお出かけです。 宿泊は楽天で予約の「ユニバーサルポート」 初日にユニバーサルスタジオジャパンで楽しんで、 翌日はユニバーサルポートでゆっくり過ごす予定 …

ワールドアトリエセール12月東京の時間と混雑状況は?注意点と攻略方法!!

ワールドアトリエセールやファミリーセールに何度となく参戦してきました。 ワールドアトリエセール12月会場との時間は?いつ参戦するのがよい? 混雑状況などと攻略方法を合わせてお伝えしますね。 ワールドア …

サンシャイン水族館割引はセゾンカードでお得に!!空飛ぶペンギンに大満足。

サンシャイン水族館行ってきました。 大人2人と子供2人。 大人2200円の入場料は普通に払うと高いなぁ~ ということで、少しでも安くチケットを購入したい。 というわけで、セゾンカードが役立ちました。 …

プロフィール

プロフィール

はじめまして吉祥寺在住の主婦「ゆきみ」です!!
ブログのタイトル「て・て・て」というのは、両親の住む山梨の方言で驚いたときに使うんですよぉ~♪
離れて住む両親の事など日々気になる事を記事にしています。