メダカの水槽のお掃除役として購入したミナミヌマエビ。
元気があって可愛い!
初卵を抱えるている時は、大切に見守っていましたが・・
あれ結構餌なしでもかってに増えています。
増えすぎたミナミヌマエビはどうしたらいいの?
ミナミヌマエビの飼育の水槽について
最適な水草も紹介します。
メダカ&ミナミヌマエビ歴も3年となりました!
Contents
ミナミヌマエビは餌なしで勝手に増える!増えすぎを時はどうする?
メダカの水槽のお掃除役として購入したミナミヌマエビ。
最初に4匹購入した子たちは、
あっという間にお亡くなり、
水草と一緒に10匹購入。
|
(エビ 水草)ミナミヌマエビ(10匹)+国産 無農薬アナカリス(5本) |
アナカリスともマツモとミナミヌマエビ10匹を
当時メダカ13匹の水槽に投入。
でもね、よく考えたらミナミヌマエビ多すぎないかなぁ~と
予備の水槽に、ミナミヌマエビ5匹ほど移しておきました。
そんなこんなしているうちに、
ミナミヌマエビのお腹が黒くなっているのを発見し、
「わぁ~!赤ちゃんが増えるぞと
思っていたら、
知らぬ間に、どんどんどんと増えていきました。
わぁ~、こりゃ困る。
我がの水槽、室内で自然光もあたりません。
キホン、ミナミヌマエビには餌をあげません。
メダカと一緒の水槽の場合は、
メダカの餌食べたりしていて、
必要ないからです。
なのに、かってに増える。
メダカを増やしたいとおもっているのに、
ミナミヌマエビだけが、勝手に増える。
小さな、ミナミヌマエビがあちこちに泳いでる。
いや~・・・そんなにいらないな。
増えすぎたミナミヌマエビの個体数を減らしたい時は?
メダカの水槽を綺麗にするために
購入したミナミヌマエビ。
我が家の水槽のベストなメダカとミナミヌマエビの比率は、
メダカ10匹に対して、ミナミヌマエビ4~5匹。
なので、5:2
今は、この水槽の中に子供たちがういるので
ミナミヌマエビが10匹程度になっている。
私の中では、これが限界かな・・。
それ以外のミナミヌマエビは、
予備の水槽にうつして、
水草のマツモと一緒に放置です。
餌を与えなくてもミナミヌマエビ。
その中で、かってに増えています。
だけど、メダカの水槽にいる時よりは、
増殖のスビートは落ちます。
エサないからね。
不思議なもので、室内の光の届かない
マツモしかない水槽では、
そんなにミナミヌマエビも育たないみたい。
とはいえ、増えますよ・・。
なので、100匹になるって事ないです。
そして、あまり気になる時は、
娘の小学校のメダカの水槽のお掃除やくとして
もっていてみらいました。
そうそう、人にあげちゃいます。
メダカかっている人なら喜ぶから♡
そうやって、メダカの水槽のミナミヌマエビの個体数の調整をし、
予備の水槽でミナミヌマエビを放置し、
増えすぎたら、学校にもっていく。
が、娘も中学生になり、引き取ってくれる子葉学校がなくなってしまった・・
今年は引き取ってくれるところがないので、
今後もっと増えてしまったら・・・
可愛そうだけど、土に返すしかないかな・・
と私は思ってます。
川に流すわけにはいかないので、
土の上で干からびてもらうしかない・・・ごめなさい。
ミナミヌマエビの水槽の水草はマツモが最適?
ちなみに、ミナミヌマエビの水槽はマツモのみ。
メダカと一緒の水槽には、
アナカリスとマツモをいれているのですが、
アナカリスの葉がどんどんなくなていく。
坊主みたいなにって、茎だけが残るんです。
メダカが食べてるの?
とも考えましたが、
なんだか、ミナミヌマエビが食べているように気がするんです。
だから、ミナミヌマエビのメダカの水槽は、
いつも、アナカリスがなくなり、
マツモだけになる。
そして、マツモだけは、元気なんです。
そうそう、アナカリスは葉が溶けることもあるし、
いまや、マツモだけでいいか?なんて。
なので、マツモだけの水槽でミナミヌマエビを飼育しても、
マツモも元気なので、マツモが最適だと思ってます。
まとめ
メダカの水槽のためにミナミヌマエビを購入したのに、
今度は、ミナミヌマエビの事考えなきゃいけないなんで
「本末転倒だ!」と思っていたんですが、
生き物ですからね・・・・
大切にしたいとは思ってます。
参考までに♪
⇒メダカの水草の量は多すぎてもダメ?ライト必要?ミナミヌマエビの繁殖についても。
⇒メダカの稚魚の餌はいつから?何を与えるの?回数は?注意点は?
⇒メダカの水槽に貝が?水草から侵入?駆除方法は?
⇒メダカの卵にカビ?卵を上手に孵化させる方法と時期は?
⇒メダカの餌は留守中どうする?餌より水質が心配?水槽の大きさは?
⇒メダカ水槽水草入れて素敵になりました!水槽のセットの仕方は?
⇒メダカとエビの相性一緒に飼育でおすすめは?楽天で購入してみた!!
⇒メダカの水槽にスネール対策!水草選びで水槽からスネールを駆除